とれたてblog

TOP > とれたてblog

喉(のど)の痛みに

喉(のど)の痛みには、信じられないかもしれませんが『整復法』がよく効きます。また、ミカンの皮が良く効いてくれます。これは漢方で「陳皮」(ちんぴ)といいます。古いものほど効果が高く重宝されます。陰干し、乾燥させたミカンの皮をヤカンに入れ、水を注ぎ煎じていきます。半分の量まで煮込むと完成です。ハチミツを入れても美味しく頂けます。ミカンの皮は、咳を止め痰を解消し、吐き気を解消する効果があります。ワックスのかかっていないミカンを使用して陰干しをしてから乾燥させておくといいですよ!写真はミカンと鬼柚子さんです。^^