とれたてblog

TOP > とれたてblog

鶴のたとえ 4

鶴は美しく、発する声も響き渡ります。日本人にとって吉祥の鳥であり亀とともに長命のとてもおめでたいものとして尊ばれています。「鶴のたとえ」は、とても多く存在していて意味を知ると『ふ~ん!なるほどぉ~!』と頷いてしまいます。では「延頸鶴望」(えんけいかくぼう)強く待ち焦がれること。「延頸」は首を延ばすことであり、鶴の長い首のように長く首を延ばして心待ちにするという意味で「頸を延ばして鶴望す」とも読まれます。「鶴立企佇」(かくりつきちょ)心の底から待ち望むこと。「企」は踵(かかと)を上げて、つま先で立つこと。「佇」は待ち望むこと。鶴が首を延ばして、つま先で立つ姿を人や物を待ち望んでいる様子にたとえたもの。「鶴企」と略して使うこともある言葉です。「鶏皮鶴髪」(けいひかくはつ)年老いて衰えた老人の容姿のたとえ。鶏のように張りを失った肌と鶴の羽のように白い髪の毛という意味です。「童顔鶴髪」(どうがんかくはつ)年老いても元氣な人の様子。「童顔」は子どものような幼い顔。または、子どものように色艶の良い顔のこと。「鶴髪」は鶴の羽毛のような白髪のこと。「ふ~ん!なるほどぉ~!」僕も還暦を過ぎていますので「童顔」子どものように色艶の良い顔で「鶴髪」鶴の羽毛のような白髪でありたいなあと心の底から望んでみたいと思っています。^^


本日の収穫!

今朝5:00に収穫したナスとキュウリにミニトマトとピーマンです。無農薬無肥料で栽培した野菜たち!とてもキレイにそして立派に育ってくれました。去年までは、肥料として『牛糞』を中心に育てていたのですが、無農薬無肥料で栽培をされている方が当院に患者さんとして来院されたことがきっかけとなり、僕も行なってみたいと思い、始めることになりました。草むしりをしたあとに、その草を苗の上にのせて草マルチにして乾燥を防ぎ、それが発酵して土壌が肥沃になっていくという循環型の方法なのです。それで収穫を迎えた喜びは格別です。ナスの大きなものは「ナスステーキ」小さなものは「お漬物」にキュウリは薄切りにして「ワカメと酢もの」厚切りは「塩漬け」にして頂きます!天の力にこころから感謝です。


ツルムラサキ収穫

ツルムラサキを摘芯して風通しを良くしました。とても肉厚の、そして緑の濃い立派な葉に育ってくれました。茎も太くて丁度良いと思います!無肥料で育てているのですが、暑さと湿気の多さ(天の力)が野菜たちばかりではなく生きているもの全てに、そして分け隔てなく平等にその大いなる力を降り注いでくれています。このツルムラサキは「熱帯アジア原産」で「インドのホウレンソウ」の異名をもっています!栄養としてビタミンA・Ⅽ・Eそして葉酸。カリウム・カルシウム・マグネシウム・β-カロテンを豊富に含んでいます。ビタミンAは、皮膚を丈夫にして目や鼻、そして喉の粘膜を健康に保ち、ウイルスなどの侵入を防ぎ、感染症にかからないからだをつくります。ビタミンⅭは、強い抗酸化作用を発揮し、がん、老化、動脈硬化から守ってくれます。ビタミンEは、Ⅽと同じく強い抗酸化作用で、がんを抑制し美肌の生成に重要な働きがあります。葉酸は、赤血球をつくる「造血ビタミン」であり、また認知症予防に貢献します。マグネシウムは、骨の成長や神経の働きに重要な働きをします。この暑い夏を力強く乗り越える力を与えてくれるツルムラサキに注目です。「おひたし」や「卵とツルムラサキの炒めもの」が僕は好きです。茹でる時間は約1分で、お塩を入れて茹でてください。茹でると「ぬめり」が出てきます!これは「ムチン」です。


トリミング65回目

今日の午後からハニー先生のトリミングサロンに行ってきましたあ!生後2877日、早いものでもう65回目になります。いつも可愛い仕上がりで、お氣に入りなのです。『サマーバージョンでサッパリしたでしょ!』何て言ってます。きのうまでは、滑って転んでいたので、これでもう大丈夫!廊下を思いっ切り走れそうで楽しみです。「七ちゃん!また思いっ切り遊ぶぞぉ~っ」『よお~し負けるもんかあ~っワンワン』^^/


天の力(恵み)に感謝!

今日は天候に恵まれ、気温も30℃くらいまで上昇するということでした。昨日も良かったのですが、明日から梅雨空になりそうです。自家菜園の野菜たちや草木も大きく育つ為に欠かせない天の恵みです。あまり水をやらないで育てているので、とても貴重な天の恵みなのです。この天の恵みを目一杯!頂いて、大きく育ってほしいと思っています。植えたひと、水を撒くひとが大きく育てるのではなく!天の力(恵み)が立派に育つように導かれているように僕は感じています。写真は、キクイモの中に毎年!咲いてくれる花です。キレイでしょ!正に天の力に感謝ですね。^^/


思い込みを外そう!

ぎっくり腰は『安静が第一・炎症だから冷やす・入浴厳禁・飲酒厳禁』だと思われている方がとても多いと感じています。そして『安静にしていれば7日から10日で動けるようになるから』と只管に寝ておられる場合がありますが、ぎっくり腰はその場で一瞬にして良くなるものであり決して長く痛みに耐える必要はありません。整復法や三導療法、そして運動療法にて痛みや運動制限を取り去ります。『運動なんてとんでもない』という思い込みは外して頂ける運動法があります。動けば動くほど痛みとこわばりが消え去り、可動域が広がります。コルセットや腰痛ベルトも必要としません!このブログが「思い込みを外せる」要因となりますように。

 

富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、


私見ですが

令和5年3月13日にマスク着用は個人の判断に任せることになり、5月8日から「感染症法」上の位置付けが『2類相当』から『5類感染症』に変更されました。これにより行政からの入院勧告や外出自粛要請を行なうことはなくなりました。収束、終息に向かったと誰もが思われた事でしょう!然しながら、お隣りの中国で再び感染者が急増!!これは同じことが、我が国日本でも起こる可能性があると考えます。今一度!「手洗い・顔洗い・歯磨き・日光消毒(日光浴と深呼吸)」の徹底とマスクの着用をしたいと考えています。これは家族だけではなく周りの全ての方を感染から防ぎ、そして守ることに一番大切なことだと僭越ながら思います。^^


大腿四頭筋の筋肉痛を消し去る

タマネギの収穫と草むしりを頑張り過ぎた70代女性。歩くのもやっとのことで、痛そうに来院されました。お聞きしますと「今朝から両方の太もものここ(大腿前面)が痛くて歩くのも大変なんです!」と。大腿四頭筋挫傷の激しい筋肉痛だと判断して整復法を行ないました。『はい!如何ですか?』「え!あれ!?痛くない!!」『ベッドからおりて歩いてみてください』「あれ!?全然大丈夫!え!こんなことで!?」一般的に筋肉痛は3.4日はかかるものだと思われていますが、整復するだけでアノ痛みは雲散霧消するものなのです。良かったですね!どうぞお大事に。^^


足関節の痛みを取り去る

5月中旬に右足首を捻り、外側靭帯部を負傷された女子中学生が、2年前に当院に来院された部活の監督さんのご紹介で来院されました。負傷後1ヵ月の経過がありますが外側靭帯部の痛みが顕著であり、ご本人も、そしてご両親さまもご不安のことだろうと拝察します。他の医療機関には通院歴がありましたが、当院で『三導療法』と『ごしんじょう療法』を行ない痛みを取り去りました。足や膝の痛みの取り方も併せてお伝えして治療を終えました。「痛くなったら、ココとココを治療してね」と簡単、且つ即効性のある対処法なので「覚えてね」と付け加えて見送りました。お困りごとは何でもご相談ください!どうぞお大事に。^^/


アメリカシロヒトリ対策

今日!車で走行中に赤信号で止まったときに横を見ると『アメリカシロヒトリ』君が植物の葉に寄宿していて、白い膜を目立たせていました。「これは、かなり早いな!」と直感したものです。去年に『アメリカシロヒトリ対策』として「界面活性剤を含む台所用洗剤」を水で100倍に希釈した溶液を蓄圧式噴霧器で直接噴射する方法をお伝えしました。この方法は、有害な化学薬品を使用しないものであり、いち早い駆除法であると確信しています。小さいお子さまや小動物たちも危険から守ることができるので是非とも行なってほしいと考えています。写真の蓄圧式噴霧器は、ホームセンターで求めたもので1700円程度だったと思います。これからの時期には、柿の葉などの肉厚で、たくさんの葉がついているところに寄宿生としてやって来ますので対策は怠りなく奨めてください。効果抜群ですからあ~っ。^^/