とれたてblog

TOP > とれたてblog

調査してお伝えします

木曾義仲公率いる大軍に加勢した越中武士団が、土地勘を最大限に発揮して平維盛軍に大勝利!その地は俱利伽羅峠、火牛の計で有名となった俱利伽羅合戦です。振り返りますと、寿永2年(1183)5月、信濃國で挙兵した木曾義仲と、迎え討つ為に北上した平維盛軍が砺波山において俱利伽羅峠の戦いを繰り広げました。このとき木曾義仲は埴生八幡宮に戦勝祈願文を奉納。夜陰に乗じ、鬨の声をあげ五百頭の牛の角に燃えさかる松明を括りつけ平維盛軍めがけて突入。不意をつかれた平維盛軍の軍勢は慌てふためき、十余丈の俱利伽羅の谷へ雪崩のように落ち込んでいきました。これが世に名高い奇襲作戦「火牛の計」なのです。この有名な「火牛の計」は、あったのだろうか?なかったのだろうか?そこに最も有力な関係者のご子孫の方のお話をお聞きになられた方から情報を頂きました。ここはやはり!しっかりとお会いして、お話を伺い調査してお伝えしたいと思います。もう暫くお待ち頂ければと存じます。