とれたてblog

TOP > とれたてblog

青いバナナ

青いバナナです。もう少し熟成すると見慣れた黄色いバナナになります。しかし!この青いバナナには成分に「レジスタントスターチ」が豊富にふくまれているのです。僕が子どもの頃は、この青いバナナが父親のおかげでよく手に入り、やや固めの甘みの少ないこの味に惚れ込んだものでした。「そんな青いバナナは美味しくないよ」と皆に言われましたが、少しでも青いバナナを好んで頂いていました。あ!すみません「レジスタントスターチ」とは?以下、Wikipediaより転載します。

 

(引用転載開始)

レジスタントスターチとは、ヒトの小腸まででは消化されず、大腸に届くでんぷん、およびでんぷん分解物の総称である。でんぷんでありながらエネルギーになりにくく、整腸作用や生活習慣病の予防効果があるとされている食品中の成分であり、食物繊維の一種である。食物繊維の中でも腸内細菌に対して良い影響を与える効果があり不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の特性をあわせ持っているなどユニークな機能を有している。

(引用転載終了)

また青いバナナを醗酵させた粉末は、インフルエンザをも予防します。このように本当に凄い効果がある青いバナナを頂いてみませんか?僕はそのまま頂くのが好みですが、焼きなど加熱料理にしても美味しく頂けるそうです。是非!如何ですか。「う~ちゃん!いつもありがとうね」^^/


ガイアとなみ産イチゴ

「待ってましたあ!」とばかりにガイアとなみさんにイチゴ直売の旗が立ったのを見て、行ってきました。やはり、大きいサイズのイチゴは香りも高く、そして甘い!七ちゃんも「イチゴ」というと一目散でやって来ます。食べてみるとやっぱり美味しい!!期待を裏切らない美味しさでした。みなさんも是非!味わってみてください。「ガイアとなみさ~ん!また大きいサイズのイチゴを買いに行きまあ~す!」^^/

 

       ガイアとなみ

     〒939-1346富山県砺波市狐島219-3

     ℡0763-33-2805 f0763-32-5112


おからだ冷やさぬように

今日はお昼休みに「ギンナン」をたくさん頂きました。数にして30個以上は僕のお腹に入ってくれました。緑茶も美味しくて3煎ほど頂きました。そんなにたくさん頂きますとトイレが大変近くなるものなのですが、そんなことは全くありません!「ギンナン」は、からだが温まりますのでトイレの近い方には凄くおススメできる方法です。最近は気温も低いのでお腹や腰に使い捨ての貼るタイプの「カイロ」も併せておススメ致します。皆さん!おからだ冷やさないようお気をつけてお過ごしくださいね。


完全無農薬白菜!

今日!収穫した我が家の完全無農薬で育てた『加賀大玉白菜』です。白菜は虫がつきやすいので防虫剤が欠かせないと言われますが1m50㎝にまで育つマリーゴールドを苗の回りに置くなど化学物質を使用しない方法で育てました。その甲斐あって虫はつかずにしっかりと大きく育ってくれました。この白菜!95%が水分で、ビタミンやミネラルが多い野菜です。特に葉の緑色の部分にはビタミンⅭやβ-カロテンが多く、またカリウムも多く含みますので塩分を排出して高血圧を予防します。白菜特有のジチオールチオニンは発がん物質を解毒する酵素の働きを活性化して、がんを予防します。このように拙ブログ!カテゴリー薬食同源のなかで紹介した多くの野菜たちには『がんを予防する力』が備わっています。しかし、これは完全無農薬で育てた野菜に限られると僕は考えています。楽しく育てて収穫し、美味しく頂くことにより健康で明るい生活ができるのだと!そう思っています。妻がお漬物と煮物にしていたので夕食が楽しみです。^^/


完全無農薬の大玉白菜!

我が家の完全無農薬菜園で育つ白菜なのです。「加賀大玉」七ちゃんの体重と同じで7㌔くらいの大きな白菜です!かなり大きく育っていて今週中に収穫する予定です。白菜は虫がつきやすい為に防虫シートであればよろしいのですが、防虫剤を使用されることが多い野菜のひとつです!虫もつかないということは気をつけなければならないと僕は考えています。我が家の菜園では化学薬品や化学肥料は一切使用せずに育てています。「虫も美味しく食べてくれる野菜」一枚一枚!葉を外し、一枚一枚を丁寧にきれいに洗ってから料理するという楽しさをしっかりと味わい、そして美味しく頂くこと!あとは「美味しかった」と食材と作ってくれたひとに感謝して合掌!「ごちそうさまでした」これこそが『医食同源・薬食同源・免疫力アップ!』だと考えています。七ちゃんは太り過ぎなのかも。^^/


サツマイモ対決!

サツマイモの頂上決戦をこの度!行わせて頂きました。左は『紅はるか』右は『シルクスイート』の両者です。『紅はるか』は小矢部市産で『シルクスイート』は砺波市我が家産なのです。実は患者さん宅で収穫されたもので、収穫前から「一体どっちがサツマイモの頂上なのか?甘さはどっちが一番なのか?やってみましょう!」ということで行なったのです。アルミホイルに包んで約20~30分!『紅はるか』のホイルの下から黄色い水滴が!?『シルクスイート』は変化なし!さあ試食です。結果は『紅はるか』の圧倒的な甘さに『シルクスイート』の完敗!という結果になりました。やさしいう~ちゃんは「私の方は2週間も先に収穫してたから熟成してて、先生のは熟成がまだだからですよ」って言ってくれて、妻とふたりで「う~ちゃんはやっぱりやさしいね」ってふたりで頷くのでした。今度は年末にもう一度!ひとみちゃんの見つけた『焼き芋専用アルミホイル』で、もう一度勝負だあ~っと意気込むのでした。^^/


神のたべものの葉の話!

本当に柿の落ち葉が多くて、掃いても掃いてもチラリと舞い降りてきます。今は落ち葉ですから掃き集めて腐葉土に、そして肥沃な土壌へと変えるのが僕の楽しみになっています。来年の春に柿の葉が繁茂するころの柿の葉!『神のたべものの葉』について今回!お伝えしたいと思います。僕は40年前くらいに『柿の葉茶』を知って、よく飲んでいました。ビタミンCが多く『C茶』とも呼んでいました。柿の葉は秘薬として近年!研究が進められています。柿の葉の有効成分としてポリフェノールの一種「アストラガリン」が含まれています。これはアレルギーの炎症を引き起こすヒスタミン!これを抑制する働きがあります。花粉症対策としてシーズン前から飲用することで、あの不快な症状を緩和することができます。また肝臓の働きを促進するリグナン化合物「ダイグルコサイド」が含まれ、お酒を飲み過ぎたときや二日酔いに優れた効果を発揮します。そして強い抗酸化作用もあり、血管を柔軟にして弾力性を高める働きもあり、血流を促進し血圧を下げる効果も持ち合わせています。「オレアノール酸」は内臓のさまざまな器官に働きかけ機能活性化をサポートし、強心・強壮効果!そして抗酸化作用、抗炎症作用、抗高脂血症作用があります。また生の柿の葉をきれいに洗って、または柿の葉茶の茶殻を湯船に入れて入浴することで湿疹や乾燥などの肌のトラブルに優れた効果を発揮します。やはり『神のたべもの』といわれるだけあって果実だけではなく葉もとても凄くすばらしいものだったんですね。(驚)来年の柿の若葉が繁茂したときにたくさん摘み取って『柿の葉茶』を作りたいと思います。もちろん農薬不使用ですよぉ~っ。^^/


安心安全な野菜を育てたい

 

 今日は落ち葉を集めて畑に移動させました。来年に肥沃な土壌とするためです。今年も腐葉土から肥沃な土壌へと変化してくれてたくさん美味しい野菜を収穫させて頂きました。完全無農薬!化学肥料不使用で育つ野菜たちはアクもなく!腐ることがないものです!これからもドンドンお伝えして、おひとりでもご一緒して頂ければと願っています。「安心安全な野菜たち」を育てたい!来年もしっかり取り組みたいと思います。^^


旬の野菜のよごし料理

今朝の6:00から収穫してきた野菜たちです!去年に刈り取った草や落ち葉を堆肥にして肥沃な土壌になってくれた土で育ちました。化学肥料や殺虫剤などの人工的なものは一切使わずにのびのびと大きくなってくれた野菜たちなのです。大根はもっと大きく育てるため間引いたものです。まっすぐきれいに育っています。さて、どんな料理にしましょうか!?先ずは大根の葉を茹でて『大根葉のよごし』にします。もちろん!大根もすべてピーラーを使って、それを細かく刻んで『大根のよごし』を作ります。小かぶは『煮物』ですね。富山県砺波地方の郷土料理『よごし』は「夜越」一晩寝かせて旨味を引き出す料理です。作りたても美味しいのですが、一晩置くと美味しさは激増する料理といっても過言ではありません!あと里芋の煮物を作りました。実家の母も大好きなのでまた、お泊まりに行こうと思います。『七も行く!』もちろん一緒に泊まろうね。^^


タマネギの植え付け

今日は朝から良い天気に恵まれましたのでタマネギの植え付けをしました。元氣で立派な苗でしたので、葉と根の部分2/3を切り落としてから植え付けました。丁度!植え付けが終わりかけた頃から、そよ風だったのが少し強まってきてネカ(籾殻)を撒くと風で飛ばされてしまいました。写真は、そのネカが飛ばされたときのものです!白タマネギ200本と赤タマネギ60本が来年の収穫目標です。化学肥料は使わずに有機肥料だけで育て12月と来年2月に追肥を行ない初夏に収穫予定です。天候にも左右されますが薹立ち(とうだち)のないように育てたいと思います。^^