最近になって再び感染症が増えています!増加というよりは急増中といった方が正しいのかもしれません。『マスクの着用と手洗い・顔洗い・歯磨き』などを確りと行なっていたことも、記憶の片隅に置いてしまったような、そんな氣がしています。他にも子どもたちの麻疹や手足口病や成人の劇症型溶連菌などの感染症の報道や紙面を眼や耳にされたことがあるかと思いますが、これらは今までと同様に確りと先に記した『感染症対策』を行なうことで「感染とその拡大」を防ぐことが出来るのです。後は以前からお伝えしている『緑茶』や『紅茶』を積極的に頂くことを強くお勧め致します!この殺菌効果は非常に高く、感染症対策に明記したいものです!盛夏を目前にして水分補給には是非とも『緑茶』や『紅茶』を頂きましょう。塩分補給も忘れずによろしくお願い致します。もう一度!!確りとした『感染症対策』を行なってまいりましょう!このブログが一考一助になればと存じます。富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、
もう一度!!
富山県梅雨入りしました
富山県をはじめ、北陸地方は6月22日(土)午前に梅雨入りとなりました。予想より11日遅れということです。今日の天気はもちろん雨で、大雨の予報となっています!気温も25℃前後と過ごしやすいと感じます。自家菜園も天からの恵みをたあ~っぷりと頂いて元氣に育ってくれています。無肥料野菜なので、根が確りと伸びるまで時間がかかりますが、今日の雨で急に成長が早まっていると思っています。昨日の満月に合わせての梅雨入りですので、頭痛や頭重、そして倦怠感にイライラ感などにお悩みの方も多かったのではないかと拝察します。そんな方にはゆっくりと入浴されることをお勧めしています。写真は、雨に山椒の木です。^^
城端線と氷見線に期待
富山県西部の高岡から砺波平野を縦貫するJR西日本の鉄道路線。起点「高岡駅」から終点「城端駅」迄の14駅29.9㎞を走行するのは、キハ40形・キハ47形です。将来的に城端線と氷見線の直通化が待たれています。山間部から海へと繋がることで『山の幸、海の幸』を多くの方々がお見えになり、そして堪能されます!これは「福が光り」そして「雨が晴れあがる」正に「福あっぱれ」となるおめでたい路線になると考えています。僕は城端線・氷見線の直通化に大きな期待をしています。^^/
30℃超え
今日は31℃を記録した富山県内でした!やはり車内は高温になりますので、小さなお子さんには確りと氣をつけてあげましょう。お仕事や作業の際でも水分補給をすることや塩分の補給にも氣をつけて必ず行なうようにしたいものです。このことを確りと氣にかけて、家族のみなさんと話し合うことが大切であると僕は思います。睡眠の際にペットボトルやマグボトルを置いておきトイレの際に飲むようにしましょう。くれぐれも脱水状態にならぬように注意していきたいものです。
激暑の予感
今年は猛暑になると予測されています。インドや中国では50℃を記録しているという現実があります。脱水状態にならぬように「確りと水分補給」をしましょう!「ペットボトルやマグボトルを持参することは必要不可欠」となります。また確りと「塩分補給」致しましょう!「ミネラルを含んだ塩」を摂るようにこころがけましょう!化学塩ではなく産地のハッキリと分かる塩!例えば、能登の塩や沖縄の塩など「産地」の明記されている塩です。冷却枕など冷やして使用する商品も完備しておきましょう!夏の野菜であるナスやキュウリにトマトを頂くことで体温を1℃下げることができますので是非とも頂きましょう。夜のお休み前には水分補給がいつでもできるようにペットボトルやマグボトルを準備しておきましょう!猛暑というよりも激暑の予感!今から対策をしておきましょう。よろしくお願い致します。写真は、七ちゃんと見つけた立葵です。可愛いでしょ!^^
消毒の徹底を
新型肺炎感染症もインフルエンザと同様の5類となり安堵感と共に経過しています。然しながらウイルスも生きていますから、変異しながら存在し、そしてハシカや劇症型溶連菌感染症と並行して感染の拡大が懸念されています。柴田接骨院では、皆さまの安全と健康を守ることが第一と考え、消毒とマスクの着用を引き続き、そしてより一層!お願いすることに致しますので、どうかご理解とご協力を頂きますようお願い致します。これから、高齢者の方やお子さまの感染が増えると懸念されていますので、手指腕の消毒、うがい、そしてマスクの着用の徹底をもう一度!お考えください。僭越ながら僕はそう思います。
磁気嵐真っ只中
何故か倦怠感や頭重感!そして眠い感じがしています。先日のブログでもお伝えしました「太陽フレア」太陽面爆発の後に来る「磁気嵐真っ只中」にいる訳ですから、我々人間にとっても何かしら起こり得ます。足のふらつき、そして眩暈など「からだの調子がいつもと違う」といったことで、とても心配になられるかもしれません。「Zoomがよくフリーズした」りしましたので、やはり磁気嵐真っ只中を改めて感じているところです。今日は、極力無理をせずにの~んびりと過ごすことをおススメしてみたいと思います。この写真は昨日のお昼休みの空の青と木々の緑を撮ったものです。何かしら、不思議と爽やかさを感じています。^^
最大級の太陽フレア
5月8日~10日未明にかけて、太陽フレア(太陽面爆発)が5回発生しました。11日~13日にかけて、磁気嵐!その放出波がに地球にぶつかります!これは大きな電磁波の波で短波通信機能やGPS、そして電力に影響が発生する可能性もあります。例えば携帯電話が繋がらない!ナビゲーションが機能しない!停電になってしまった!などということも発生するかもしれません。いや、その可能性もあり得るかもしれない。ということなのです!太陽は、11年周期で活動が活発になったり、弱まったりしています。やはり、我々も宇宙と一体化!その世界で暮らしているということなのです。この写真は、今朝7:45の太陽を撮ったものです!もしかしたら、北海道でもオーロラが観測されるかもしれません。^^
柴田接骨院からのお願い
4月になりましても柴田接骨院では「消毒の徹底とマスクの着用」をお願いします。コロナやインフルエンザばかりではなく、他の感染症が猛威を振るう可能性を考慮して行動すべきと考えています。『はしか』は一氣に感染が拡大する可能性があります。ですから最善策を選択し徹底したいと存じます。どうぞご協力の程よろしくお願い致します。
富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、
天候に翻弄
先週の暖かさから一転し、今日は冬型の気圧配置となる見込みです!雨風から雪の予報となっていて、賑やか過ぎる天候になりそうです。「そろそろジャガイモやサトイモを植える準備をしないとね」と仰る患者さんもあり、僕も同じく頑張ろうって思っています。今年の冬は雪も非常に少なく、田畑への影響も考慮しなければなりません。そして盛夏であれば米や野菜!果物にも影響が出てくる可能性もありますので、対策を講じていきたいと考えています。昨日、ブラジルで体感温度が何と!62.3℃を記録したという記事が載っていてもう驚きでした。今年も何やら天候に翻弄されそうな気がしています。