とれたてblog

TOP > とれたてblog

自衛隊に感謝!

自衛隊砺波駐屯地車輌です。災害や有事の際には凄い数が集結します。震災被災地をはじめ、さまざまな災害時における自衛隊のいや!自衛隊員の皆さんの熱い活動は、涙と感謝の思いがこころの奥底から溢れてきます。その自衛隊候補生のなかに、僕たちが誇りに思う青年がいます。中学生の時に3.11東日本大震災が発生!自衛隊の生存者救出活動を見て「自衛隊に入隊」を強く熱望。候補生として滋賀で頑張っています。

 

国民が難関にある時には、必ず自衛隊が動きます。どんな時も力になってくれる頼れる方々です。そのことを僕たちは忘れてはならないと思います。

 

『断固日本』自衛隊に感謝!!

柴田佳一 拝、


7年後要介護770万人!

今日の北日本新聞1面に何と!「7年後要介護770万人」の文字が飛び込んできました。富山県で19%増7万1747人と見込まれる。

 

7年後の2025年は団塊の世代が全員75歳以上になり、社会保障費の大幅増が予想されることから「2025年問題」と呼ばれる。介護保険も要介護者数の増加で費用が膨らみ、財源確保策が課題となるほか、サービスの整備や担い手不足への対策が求められそうだ。

 

これは大変!と思う前に自分の体調をもう一度見極めたうえで、体調を整え!それを継続維持する方向へとシフトさせることだと考えます。決してストイックではなく!楽しみながら続けられることを始めるのです。僕たちのように愛犬と散歩したり、遊んだりでも良いのです。

 

午前中に患者さんとの会話の中で「財源の確保策は、多くの国民の健康維持と外国への拠出金を見直すことで可能になると思います」と納得。

 

だけど!七ちゃんに散歩してもらって、遊んでもらっているのは僕なのに、自分の都合のいい話にしてしまっているのが少しだけ気になりました。^^

 

 


化学物質過敏症(ペット)

以前にもお伝えした化学物質過敏症の追加版になります。香料の強い洗剤をはじめ、柔軟剤や整髪料、香水などに含まれる化学物質の香料は、伴侶動物所謂ペットにおいて、人間以上に影響を及ぼす場合が考えられ、充分な注意が必要です。香料のたっぷり付着した手を舐めてしまったり、食べ物にまで移ってしまうという現実。もう一度!一考する時期に来ていると僕たちは思います。いかがでしょう!一緒に考え、実行してみませんか!?

 

いつも一緒に生活している子たちは、僕たちを完全に信頼しています。僕たちが気をつけていないと!何にも知らない子たちを危険にさらすことになるのです。

 

是非とも大拡散でお願い出来れば幸いです。

このブログが一考一助になれば・・・。

柴田佳一、七、拝、


富山湾が変だってぇ!?

最近!富山湾が変なんです。何と!蜃気楼の魚津市で大型のクジラが現れました。富山湾では2度目の珍事です。またホタルイカが大きく、そして長~くなってきているのです。脚を除いても6cm以上の個体が獲れているのです。今年は何か変!だと。

 

地球温暖化によるものなのか?いえいえ、そうではありません。ここからは僕の自論です!よろしくお願いします。海の中は、潜らないと分かりません!これは当たり前のこと。潜水艦は、どこでも潜り、そして探ることができます。もちろん!攻撃力も備えています。これは、どこの国も同じこと!

 

各国の潜水艦が日本海へ入り込み、それなりの仕事をしているのです。強力な電波を発していることも分かっています。クジラをはじめ、海中生物は電波を放ち進路や物体を意識します。しかし、生物の発する以外のものでは混乱してしまうのです。

 

潜水艦の電波から逃げるように進み、いつも来ることはない領域に入り込んでしまうのです。魚などもそこから逃げてしまうので、捕食されずに残り、成長し続けるものも現れるのです。

 

自然現象ではなく、人災が引き起こすものなのです。ご意見お待ちしております。

 

柴田佳一 拝、


続く捜索活動

大分県中津市で発生した地滑りの現場で必死の捜索活動が今も続いています。早朝の発生で、就寝中突然の災害です。いち早く見つかりますよう!ここ富山から祈っています。


転落事故防止に向けて

富山県では、農業用水路への転落事故防止に向けて~3つのお願い~として全戸の回覧をしました「児童・高齢者への危険ヶ所の声かけ!」「慣れた道でも暗いところは注意!」「身近な水路でも十分な安全確認を!」という3つのお願いです。もうすぐ田んぼ(稲作)が始まります!水の管理は大事な事ですが、台風や大雨の際に事故が発生する事が多くなりますので注意が必要です。

 

危険ヶ所の例として『欄干のない橋』や『飛び越えられそうな狭く水深の浅い水路』などが示されています!注意しましょう。

 

『農業用水の役割』農業用水は、農業生産の役割のほか防火や消流雪、環境の保全など地域の生活に不可欠な機能を発揮しています。これらの機能は地域の土地改良区や農家などの管理活動に支えられ、良好に保全されています。僕も昨年より、地域の土地改良区の仕事をしていますので、今回お伝えさせて頂きました。くらしといのちを守るために農業用水への転落事故に注意しましょう。どうぞよろしくお願い致します。

 

 


7年を経過しても

春を告げる福寿草です。昨日は、3月11日!東日本大震災から7年を迎えました。然し!今なお、73,000人の避難者がおられます。「もう7年まだ7年」地元紙北日本新聞の一面を大きな文字で書かれていました。このブログがきっかけとなり、気仙沼線普及委員会のみなさん、元幕の内力士大至さんと縁あって繋がり、震災後の風化をさせない思いを強くしました。7年を経過しても同じ思いです・・・・。

 

柴田佳一 拝、


霧島連山新燃岳爆発的噴火

今日9日午前10時10分頃、鹿児島県霧島連山新燃岳の火口から溶岩が流れ出ました。左の写真はその時のものです!

 

そして、続いて午後4時前に爆発的噴火が発生!噴煙も3200メートル、噴石も800メートルということです!僕は、阪神淡路大震災後に地震の専門家の話を聞いたことを思い出しました。「もしも台湾で大きな地震が発生した後に、九州で地震や火山の噴火などがあると!気をつけなければならない」というもの。

 

僕は何も、不安を煽っているのではありません。『不備のないように心がけたい』と思うのです。

 

一考一助になればと存じます。

柴田佳一 拝、


これでも地球温暖化⁉

今年は北陸で大雪となり、驚きました。慣れていたはずが戸惑うばかりで、改めて雪国だと思い知らされました。福井県の国道8号で、大雪の為に身動きがとれない状況の中!自衛隊の除雪や燃料の補給!飲食店やヤマザキパンの食料配布!日本人らしい「困った時はお互いさま」の精神を垣間見たと思います。

 

これでも地球温暖化!?アメリカ大統領も発信しておられますが、僕も地球温暖化は違うような気がしています。最近の太陽の黒点異常などの影響も考えられています。両極の氷が融け出しているのは、地球自身の傾斜が変わったのではないかと思ったりもしています。

 

本当のところはどうなんでしょう!そんな事ばかりを考えていると、首を傾斜ばかりで寝違えてしまいそうです。^^


ひとりで悩まない

架空請求など不安をあおるようなお知らせと称するものがメールやはがきなどで送られてくる場合があるそうです。

「消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」としてくるものだからビックリ!!あわてないあわてない。法務省管轄支局などは存在しませんし、訴訟最終告知などと称して、はがきなどを出すこと自体!ありません。

 

取り下げ最終期日を2日後に設定し!あわてさせ、取り下げ等のお問い合せ窓口として電話番号が記してあります。絶対に電話などしないようにしましょう。

 

決して、ひとりで悩まず!身近なひとに相談しましょう。よろしくお願いします!