TOP > とれたてblog
昨夜に自治振興会の役員さんよりメールを頂きました。「75歳以上の方に自治振興会からマスク5枚を支給されました」とのこと。『えっ!』と思い、玄関に行くと封筒のなかに手紙とともに青いマスクが入っていました。なかなか難しいマスクの入手にお困りの方も多く、早朝から並んでも手に入らないとお聞きしていました。僕もハンカチやキッチンペーパーで代用できる方法などはお伝えしていましたが、やはり有るのと無いのでは心が満たされないものです。本当に必要なものを地区の自治振興会の方が確保され、支給してくださるとは思ってもいませんでした。(失礼とは存じますが本心です!すみません)我が家も89歳の母がおります。ありがたいマスクの支給の件を伝え、感謝して使用させて頂きます。
「岡若林自治振興会会長様をはじめ、役員一同様!本当にありがとうございました。心より感謝を申し上げます。役員の方には嬉しくて早朝のメール送信!すみませんでした」拍手!(感謝を込めて)^^
コロナウイルス対策として、簡単に出来る方法をお伝えして、皆で乗り切ってまいりましょう。テレビのコロナ禍ばかり眼にしていますと暗くなり「コロナ鬱」という言葉が出来あがる始末!暗い気持ちで過ごしていると免疫力は低下します。そんな時は、青い空と太陽を見るのです。太陽の光は生命の源!生きるためのエネルギーと捉えています。眩しい光を浴び、一瞬直視するだけで免疫力を高めるスイッチが入ります。『しっかりと生命エネルギーを受け取りなさい』とお天道様の声が聞こえるようです!以前にも鬱で引きこもっておられた患者さんの奥様にこの方法をお伝えして、早期に回復された事実は、このブログでお伝えしています。家に引きこもって泣いてばかりであった奥様は自宅菜園で野菜作りに没頭され、健康的に日焼けされたものです。僕は言うのです!「健康的に日焼けした病人はいませんからあ~」^^
今!僕たちが出来ることを分かる範囲で、そして事実だけを随時、このブログでお伝えしていきたいと思います。僕も感染拡大を防ぐため休業しています!そして自宅に出来るだけ引きこもっています。こんな時ですから楽しい気持ちになれるように太陽の光を浴びながら、元気で上手に引きこもってまいりましょう。
柴田接骨院の後ろにあるグランドに行ってみると『公園の利用については自粛願います』と砺波市からのお願いが眼に入ります!屋内ではなく広いグランドでの利用の自粛です!今回の新型コロナウイルスは世界中に感染拡大し、収束するめどは全く立っていません。今!行動に責任を持つべきと考えます。今!僕が出来ること「仕事を休診して感染拡大を防ぎ、不要不急の外出を避けること」これが収束への第一歩であり、医療崩壊を起こさない大切なことであると考えます。肉体的にも精神的にも経済的にも大変な今の状況!日を重ねることは収束に向かっているのだと強く信じ、上を向いて歩いていこうと思います。^^/(願)
柴田接骨院からのお願い
全国に緊急事態宣言が出されています。患者さんへの感染を防ぎ、命を守る為に「休診」させて頂きます。期間は5月6日迄と致しますが延長もあり得ると考えています。今!やり過ぎはありません。しっかりと責任のある行動と決断が必要であると考えます。何卒、ご協力をお願い致します。柴田接骨院 柴田佳一拝、
富山県石井知事は「外出自粛」を呼びかけ、今は正に瀬戸際であると言われています。近いうちに『富山県緊急事態宣言』が発出されることは理解をしています。柴田接骨院では『富山県緊急事態宣言の発出から解除迄の期間!休診する』ことと致します。お困りの方には、自宅で出来る痛みの取り去る方法!拙ブログ『三導療法』をご確認ください。お力になれると存じます。それでも尚、お困りの場合はFAXにてご連絡ください。ブログまたはFAXでお伝えします。
肉体的、精神的に、そして経済的にも困難をともなうこの状況!しかしこれは世界中に及んでいます。世界中みな同じなのです!全地球人皆で乗り越えましょう。
富山県 柴田接骨院 柴田佳一 拝、
先日「柴田接骨院のコロナ対策」をお伝えしました。今!対策を行わなければ『なあ~に大丈夫、大丈夫』という安易な気持ちから拡大してしまう恐れがあります。もちろん!外出禁止が出されることになりますと必然的にすべてが休業となります。早い時期!今、意識を高めていかなければなりません!『完全予約制』に致しました処、多くの患者さんに賛同を頂きました。『地下鉄での感染』が目立たないのは『会話がほとんどない』ことである。とお聞きしました!このことも重要なことです。今から気をつけてまいりたいと思います。
日本相撲協会の三月場所無観客での開催は、すばらしい決定でした。富山県から111年ぶりの大関昇進を果たした朝乃山関の話題がコロナ禍を左上手投げで吹き飛ばしてくれるような気がしています。「よいしょ~ぉ」^^/
4月7日夕刻、安倍総理大臣は「緊急事態宣言」を出されました。イギリスなど見ていましたから「大ごとだな」と思っていましたが、強制はなく僕的には「思ったより軽めだな」という印象です。今ここで、不安を煽って消極的になるのではなく!無用な外出は避け、その外出は今!本当に必要であるのか?を自分自身が一考し、マスクの着用、うがいと手洗い、人との距離を考慮した対応をし、人に迷惑のかからぬように行動したいものです。「雨は必ず止むもので、必ず日は昇るものです。さあ地球人みんなで乗り越えてまいりましょう」^^/
今朝5:00「ミシミシッ」という音とともに『ユ~ラユラ』地震の1分前に何故か目が覚めているのです。僕の場合はいつもそうなのです。横を見ると熟睡中の七ちゃん!起きる気配もありません。6日、5:00震源地は石川県能登地方。震源の深さは約10㎞でマグニチュードは3.9。輪島市門前町走出、穴水町大町で震度3を記録しました。僕の家では震度1を記録!?というか感じたままです。
本日!コロナ感染の緊急事態宣言が明日4月7日に出される方向で最終調整に入りました。正に初めての事態であり、安倍首相のご苦労による決断が下されます。このような時期!各地での地震活動も収まってくれるよう願っています。
今日!患者さんが「テレビを見ていると、コロナ感染のものばかり、感染したらどうしようって怖くなるんです」と言われました。確かに富山県でも感染者が今現在で8名になりました。僕は「大丈夫です!起こってもいないことを心配して気を病むより、自分ができること!手洗いとうがいをしっかりと行なうことじゃないでしょうか」とお伝えしました。「テレビなどの情報も大切ですが、それらを見て不安が大きく膨らむのであれば見ないという選択もありますよ」と付け加えました。
その外出や集会は、今本当に必要であるのか!?ということを自分のこころに聞いてみようと思います。本当は自分が一番分かっていると思います。世界中のひとみ~んなで吹き飛ばしてしまいましょう。
今日は、稲作の前に行なう「いさら井」から転じた「いざらい」を行ないました。田圃に水を清らかに入れるために河川の掃除を一斉に行うこと。稲作を行なう前に水のなかに身を置き「禊」を行なうこと。正に神道行事なのです。無事に終えることが出来て大変良かったです。話は変わりますが、今日の関東地方は、昨日とは一転して20℃も気温が下がり、雪模様となりました。前日に『外出を避けるように』都知事が呼びかけました。天から降りてきた雪は、都知事とは違って『無言の呼びかけ』だと僕は思います。日本という国は本当に不思議なというか、凄い国だと改めて心に響きました。
if(1==2) { ?>
} ?>