とれたてblog

TOP > とれたてblog

弓の清水

石柱に囲まれ屋根の真下に旭将軍木曾義仲公の放った矢が刺さり、そして清水が湧き出てきました。それを義仲公に進言したというのが、その地の松原大助!お近くの松原姓は僕の同級生にもおりましたので話を進めれば、何かしらの発見があるかもしれません。清水を覗かせて頂きますと、甕を伏せたような石があり、そしてその下から清らかな水が湧いていて、3mほど下がった所に囲いがあり、そこの網から溢れ出て、川へと流れています。この清水が渇き切った義仲公の軍勢!ならびに馬たちの喉を潤し、士気が大いに上がったと記されています。帰り道に何故か僕にまで、不思議と力が湧き出るような、そんな気がした「弓の清水」でした。


弓の清水の源義仲公

富山県高岡市中田の「弓の清水に立つ木曾義仲」!所謂、旭将軍、源義仲公の雄々しい銅像です。この右側にその「弓の清水」があり、義仲公が矢を放って以来!こんこんと湧き出しています。昨日のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」では、青木崇高さんが木曾義仲公を、そして巴御前を秋元才加さんが演じているのを見ていて「弓の清水」へ出向いたことに何か不思議なものを感じています。僕の地元近くに小矢部市下後亟という地があり「俱利伽羅合戦」で、義仲公を先導し共に戦った「蟹谷次郎」のご子孫がおられます。僕たち以上に今回は注目されていると思います。


免疫力を高める菜の花!

今朝はとても良い天気でしたので、思わず深呼吸!そして菜園に出ると『お~い!どうじゃ』という声がしたので見ると!白菜の菜の花が『今、凄く大きくなったから』と収穫を誘います。「うん、分かった」と声をかけて収穫した完全無農薬「加賀大玉白菜」の菜の花です。小松菜の菜の花でもお伝えしましたが、菜の花の蕾の部分にはイソチオシアネートが含まれていて、我々のからだの免疫力を高め癌を予防し、インフルエンザ、そして来るであろう第7波への大きな対策となり得ると考えます。是非、今しかない菜の花を積極的に摂り入れて免疫力を高め病に罹らないからだを造りましょう。今回収穫した白菜の菜の花は「お浸し」と、富山の郷土料理「よごし」にして頂くことにしています。とっても美味しいので、僕は完全に『メタボー』!?になってしまいそうで~す。^^/


前田山英五郎

第39代横綱前田山英五郎1947年7月、明治神宮にて奉納土俵入りが行なわれたときの写真です。在位6場所の短命横綱でしたが、引退後には横綱朝潮や大関前の山を育て、そしてハワイから高見山を見出し、そして高砂親方の代が変化して横綱朝青龍や富山の星!大関朝乃山が輩出されています。僕は、これからの高砂部屋に大きな期待をしています。


今日から4月!新月です

この写真は満月なのですが、今日から4月!そして15:25新月です。イライラ感から、きつく当たってしまうかもしれません。熟睡ができなかった方も多いと思われますので、イライラ感や倦怠感など!いつもよりお疲れモードになっていても全然大丈夫!新月という宇宙と一体化するという何とも壮大な日なのですから。この壮大な日には、ゆっくりと入浴して、美酒を片手に好きな音楽を聴く。何て如何でしょうか!?今日、僕は「カーペンターズ」かな。どうでしょう!ご一緒しませんか。^^


小松菜の菜の花

続いて、無農薬菜園の「小松菜の菜の花」です。沸騰したお湯に入れて20~30秒!サッと冷水につけてから絞って水気を取って頂きます。春の芽吹く大いなる力を頂けることは凄く有り難いものだと思います。和種の「菜の花」は花の蕾や葉を食用としていて、西洋種は「菜花」と呼ばれ、茎の部分と花を食用にしています。そして「菜の花」はキャベツや小松菜、そしてブロッコリーや蕪などのアブラナ科の野菜である花の総称なのだそうです。「菜の花」には、ビタミンCと葉酸が多く、そして辛味成分「イソチオシアネート」が、菜の花の蕾に多くあり、血流を促進し血栓を予防します。抗酸化作用から、癌や生活習慣病を予防し、咳止め、解毒作用や殺菌作用もあり、今!流行しているものやインフルエンザ予防などにも大きく貢献するものだと考えます。やはり!大自然の芽吹く力はもの凄いですね。「それでは、お浸しや炒めもので頂きま~す」^^/


凄いぞブロッコリー!!

我が家で採れた完全無農薬のブロッコリーです。芯もすごく美味しく頂けます。これは、我が家の調理法なのですが、房を切り分け、芯は乱切りにして、芯の固い下の部分から、沸騰したお湯に投入して約2分間!そのあとに房をすべて投入し、再沸騰してから約2分で火を止め、ザルに空けて熱を冷まします。水はかけずにそのまま置いて冷めたら完成です!ビタミンCも多く含まれるブロッコリーはタンパク質も多く、美肌効果や筋力アップ!ダイエットにも適しています。食物繊維も多く整腸作用、そして抗酸化作用!鉄やカルシウムの吸収を助け、コラーゲンの生成を促し『免疫力を高めます』!葉酸もたっぷりと含んでいて、妊娠中の方や妊娠を希望されている方には、とても適しているブロッコリーです!!然し、食べ過ぎますとトリメチルアミンの作用から体臭や口臭が出てきますのでご注意ください。こんなに凄い野菜とは!是非とも摂り入れたいものです。^^


4月の新月と満月

今日は、4月の新月と満月をお伝えしたいと思います。すぐなのですが、4月1日(金)15:25牡羊座の新月で、4月17日(日)3:56天秤座の満月になり、ピンクムーンと呼ばれます。春のシバザクラのようにピンクが美しいんでしょうね。今日は午前2:00に目が覚めてしまい5:00頃に再び寝てしまいました!やはり3日前後にも影響があるんですね。この期間は睡眠を妨げられるといわれていますが、僕自身も月の影響を完璧に受けているということの証左なのかもしれません。今日は睡眠不足でも穏やかな時間をたあ~っぷりと過ごしたいと思います。^^


旭将軍木曾義仲公

旭将軍、木曾義仲公が矢を放った姿の銅像です。高岡市中田の地には「弓の清水」があります。案内板には『寿永2年(1183)源平般若野の合戦に木曾義仲の軍勢、人馬諸共渇したること甚だしく、この土地の松原大助の進言で、此の地に弓を射た所、清き水湧き出して渇を医て士気大いに上がったところである』と記されています。現在、NHKで放送の大河ドラマ鎌倉の13人でもこれから注目されるであろう木曾義仲公。さて、三谷幸喜さんは一体どのような義仲公を描かれるのだろう?と、放たれた矢の先を今から楽しみにしています。「俱利伽羅合戦はあるのかな?」^^


いざらい(いさら井)

 

 今日は8:00から稲作の始まりを告げる「いざらい」を行ないました。昨日の暴風が信じられないほどの穏やかな日で、大変ありがたく思ったところです。去年よりもスムーズに事が運び、そして時間も早く終えましたので、正直!助かりました。終了時にお隣りのお父さん「約5,000歩だった」と万歩計を見て教えてくれましたので、久しぶりに『歩いた感』が気持ち良かったです。やはり!神道行事を行ったあとは、何故か不思議と良いものです。「皆さん!お疲れさまでした。そしてありがとうございました」(感謝)