とれたてblog

TOP > とれたてblog

こころがほっ!とした事。

今日のお昼にかけて、妻の携帯にメールが何度となく届いていて、その度に本当にうれしそうな顔をして

返事を送っていたので、気になってしまい・・・「誰から?」って聞いたら、拙ブログの思い込み!4に登場

頂いたチーズケーキの和歌ちゃんでした。

 

以前からお世話になった事や、楽しかった話は聞いていて、本当に仲良くしていたんだなあ。って感じて

いました。

和歌ちゃんは、この とれたてブログを見てるから、私の事も前から知っているような気がしてる!!って

妻から聞いた時にホットケーキの私は、凄くうれしくてブログを始めてよかった!と思いました。

 

人と人とのつながりは、逢うこと、話すこと、手紙のやりとり、メール、さまざまな方法がありますが、本当に

気持ちが分かる!通じる!こころとこころがつながった時にはじめて・・・「ほっ!」として、安心し、やさしく

おだやかな気持ちになるものなんだなあ!・・・・・・・・と、感じました。

 

和歌ちゃん!今日はどうもありがとう。

あなたのおかげで、こころがほっ!としました。(礼)


早朝田んぼ!

今朝は、5時に目を覚まし、妻の実家の田んぼに直行して水を入れてきました。

5月18日~19日にコシヒカリを植える予定です。

齢50を過ぎた新米農家でご近所のみなさんに助けて頂きながら、なんとかやっています。

 

水を入れにお隣さんの付近を歩いていくと、おじさんが畑に出てこられ、そこで立ち話をしてから

帰ってきました。

 

早い時間にもう田植えをしている人、畑をしている人、色んな人の動きや生活を感じながら、車から

見える景色を楽しみ・・・・・・・日本人だなあ!と、つくづく感じた次第です。

 


思い込み!を考える。4

さて、連休が終わって、日常に戻りましたが、まあ大体、二日くらいしないと気持ちや身体は戻りませんので

のんびりといきましょう。

 

あ!さすがの和歌ちゃん。チーズケーキおいしそうだったよ~!

ありがとう(礼)

 

我が家では、ホットケーキをよく作ります。

妻ではなく・・・私が!!

メープルシロップをたあっぷりとつけて食べるのが大好きで一度に16枚も焼いて振舞います。

 

「どうしたらそんなに綺麗に焼けるの?」ってよく聞かれます。

「ふふっ!何で?」と聞くと・・・「だって、そんな風に見えないもん!」

「何だと~っ!思い込みじゃあ~っ。」(笑)

 

ホットケーキを焼いてるやさしいママのイメージが、おやじが焼いてるお好み焼き!って感じってか?(笑)

 

だけど好きなんです。焼くのが!みんなに食べてもらうのが!

喫茶店みた~い!って言われるのが!

 

我が家ではミルクは入れずに豆乳を投入していますが、とてもおいしく出来上がります。

フライパンは、熱々ではなく軽く冷ましてから、お玉軽く一杯を上からゆっくり落としていきます。

かわいいぽちぽちが出てきたらサッとひっくり返して軽く焼き目をつけて仕上げます。

 

さすがの和歌ちゃんもやってみて!

今度対決しよう!

 

「人は見た目で判断出来ないね!」

 

はい、その通りです!

それが、先ずもって思い込みだと思います。


一生付き合わないといけない?

さて、今回は背骨がゆがみ、ねじれているので治らない!と言われた方が来院されました。さぞや辛い思いをされたのではないかと感じました。

 

我々、治療家は来院された方にはすべて結果を出さなければなりません!また、不安を与えてはなりません!痛みを取り!そして安心して頂く!ということを忘れてはなりません!

 

私自身の今までを振り返り、反省すべきは、し、専念したいと思いました。日々、治療に専念し、結果を出して共に喜べるって素晴らしい事だなあ!と、つくづく思いました。

 

先の方を治療して、一生付き合わないといけない?という思い込みを外せた事は、私自身大変うれしく思いました。

 

ごしんじょう療法を行い!痛みを取り、自宅で出来る対処法をお伝えしました。心配はいりません!ひとりでも辛い思いを外して頂きたい。

 

どうぞ、お大事に!


三導療法で筋肉痛を消し去る!

今回は激しい筋肉痛を三導療法をしビックリされ!「えっ、なんで?なんで?」と聞かれたのでちょっとばかりに書いてみようと思いました。

 

先月に腰を痛められ通院中の方が、先日の連休二日目の暖かい日に腰の調子も良くなったのでお寺参りに行かれたそうです。

多くの階段を登り降りをした為に脚の大腿部!要するに太ももの部分が痛くて普通に歩けず非常に大変な状態です。

 

腰の治療が終わり「お大事に」とお伝えした後に「脚の筋肉痛も取ってもらえませんか。」と、言われました。

 

ここでまたお断りをしておきますが、接骨院では筋肉痛の治療は保険の対象外であり残念ながら「お風呂にゆっくり入って、お酒でも頂いて下さい。」とお伝えするしかないのが現状です。

 

然し、保険請求などはしなくても人が痛みで困っておられるのを何とかしてあげたい!治療家として当たり前の事が出来ないほうが矛盾があり辛く、情けない!のです!

 

もう細かいことなどどうでもいい私は、すぐに対処です!

 

激しい筋肉痛というものは、筋肉に負荷をかけた際に発生します。負荷の時間は、長くとも一瞬でも同じく発生し、筋肉内に集まった乳酸の量で痛みの大きさや痛む日数が決まります。

 

けれども筋肉痛はすぐに緩和する事が可能です。何日も苦しむ事は全くないのです。私は、ふたつの療法を使い分けて対処します。

まずひとつ目は運動療法です!1分もかからない運動をしてもらうだけで終了です。

 

ふたつ目は独自の三導療法です!三点のみ刺激を加え痛みを取り除き終了します。どちらで対処するかは年齢で判断しています。

 

今回は60代の女性でしたので三導療法を行ないました。ただちに痛みは解消!雲散霧消!し大変びっくりされ喜んで頂けたので私も良かったです!

 

  

今まで拙ブログの痛みを対処する!編で簡単な対処法を少しづつ公開してきましたが独自である三導療法は専門的な表現もあり多少の無理があると考え!公開は致しておりません。

 

なかなか取れない痛みにお困りの方は、何なりとご相談下さい。

お役に立てれば幸いです!


おむすび!

今回は日本人なら誰でも食べたことのある!『おむすび』について書いてみようと思いました。我が家ではごはんを三角に握ったものをおむすび!丸く握ったものをおにぎり!と言っています。

 

炊きたての熱々を手早く三角の形に握っていきます。いち、にい、さん!おいしくなあれ、元気になあれ!いち、にい、さん!と声に出したり思ったり!

 

ひとくちサイズにお皿に七つ!と三皿に握っていきます。一通り握ったら今度は手に塩をつけてもう一度、綺麗な三角に整えていきます。(手塩にかけて)

 

塩はやや濃い目にします。(力仕事の後や疲れのある時は濃い目にします。)おかずには、お漬物に梅干とお味噌汁がついてきます。もちろん自家製です。一週間に一度は、おむすびを食べています。

 

家族のお好みで海苔や昆布をつけたり素の塩むすびで頂いたり。   

おいしいです!

 

以前に妻がおもしろい話をしてくれました。神棚にあるもので日本人は生きていけるんだって!ほら、お米、塩、水。・・・・ねっ!

お~っ!なるほど~!その通りだあ!

 

我が家では体調がすぐれない時、おかゆではなくおむすびを頂く!

これで、体調はすぐによくなります。

何故か!

 

一度お試しください!

お分かりになると思います。


こむらがえりを対処する!

先日、患者さんから相談というか質問がありました。どんなお話かというと夜の就寝時に足の裏の親指側がつってしまい大変だった。

朝!気持ちよく目が覚め背伸びをしたら、脚のふくらはぎがつってしまってまた大変だった。と!

 

それはほんとに大変でしたね!

 

つっている間!痛くて痛くて、治るまでひたすら擦っていました!

 

えっ!うそ!

 

早く!すぐに治るものなので擦ってないで即、対処です!

 

1.つった足、脚をよく見ます(観察)。

2.足の指が、足の関節が、極端に下がっているのが分かると思います。

3.それを反対の状態にします。そう!下がっているのを上げてあげるだけです!

4.痛みとつった状態が緩和したら終了です。

 

つった状態が長く続いた場合は、翌日に筋肉痛となって現れる事が多い為、いち早く対処される事をお勧め致します。

 

よく、ご法事で正座をしていて・・・

背伸びをしたら・・・・・・・

お布団に入ったら・・・・・

泳いでいたら・・・・

 

急になってしまう事がありますが慌てずに落ち着いて対処です!

自分で対処です。お大事に!         

 

 


もぐら対策!

今日の富山県内は、快晴でとても気持ちがいい日和です。風もなく穏やかで外での仕事もはかどる感じがしています。

 

先日茶道の先生から教わった『もぐら対策』をこのよき日に実施しようと思います。先生に頂いたスイセン、ムスカリ、もうひとつの星のような形をした花(名は今は不明)を柴田接骨院の周囲と畑に分けて植えていきたいと思います。

 

午前の診療が終わりお昼ご飯を頂いてから10分ほど休憩し畑へ!

 

『もぐら』のもこもこのある場所には、しっかりと植えました。

先生のおかげでしっかりと『もぐら対策』を終えました。もし同じ様にお困りの方は、植えるだけのこの対策!をやってみませんか?

 

先生!ありがとうございました。(礼)


ある健康法を体験してみた!

4月1日より、ひとつの健康法を自分自身で実体験してみよう!と思いやってみました!

 

その健康法とは『朝食を食べない健康法』です。

本来昔の日本人は朝食を食べず!二食であった!とあり昔の日本人という言葉に私の心に火が点いてしまった!我が家では昔の日本に戻そう月間を更新中なのです。

 

最初から難なくスタートしたこの方法は、2週間までは普通に過ぎて行ったのですが3週間目に近づいた頃から、見ていた妻が一言!「ちょっと最近イライラしてない?」と言ってきた。

 

「えっ!してない、してない!そんな訳ない!」  自分の事は分からぬものだ!と常々言っている私にとっては非常に苦しい言い訳だったと思います。反省!(笑)

 

そして、今日の24日目で、結果発表する事になりました。

お腹がややスッキリした感はありますが純粋な日本人である私にはご飯!即ちお米を食べないという事は耐え難いことであり、それがストレスになって妻の言う通りにちょっとイライラしている状態になったと感じます。

 

自分自身はイライラしていないと思っても、それは思い込みであり反省すべき大切な事です。

 

妻に「イライラしてるから、こっちはピリピリしたよ~」と言われ

物凄く心に響きました!

 

ピリピリやビクビクが伝わると失敗や失態が増える事は、自明の理ではあるがまさか私がそうしていたとは・・・・・(泣)

 

今回体験してみて一番強く感じた点は、健康法というものは人それぞれ違うように合う!合わない!があり、合えば進み!合わなければ一度立ち止まり一考する!のがよろしいと思います。

 

こだわりのひもを一度ゆるめて大~きく深呼吸した時に、ハッ!と気づきました。妻は、今までピリピリしながら、黙って見ててくれたんだなあ!・・・・・と。

 

この健康法の実験は、今日で終了しました。

お米を作る者がお米をたくさん食べなくてはね!

最後にこの健康法を体験して本当によかったと思います。

 

さあ!今年もおいしいお米をつくるぞぉ!

 

 


読書のすすめ!5

昨日に引き続き読書のすすめ!です。

求めた四冊は以下の通りです。

  無力    MURIKI      五木寛之  新潮新書 刊

(帯)さらば「力」よ! 末世を生き抜く究極の人間論

 

 「余命3カ月」のウソ  近藤 誠  ベスト新書 刊

(帯)がんが恐ろしいのではない。「がんの治療」が恐ろしいので

  す!歩いて病院に行ける人間が「余命3カ月」なんてありえま

  せん。

  こんな余命宣告はデタラメです!惑わされてはいけません。

 ・普通に歩いて病院に行けたのに「余命〇カ月です」と言われた

 ・自覚症状がなく、人間ドックや検診で見つかったがんで余命宣

  告された。

 ・初診や初診後3カ月以内に、余命を宣告された

 ・「今すぐ手術しないと余命〇カ月です」など治療とセットで脅

  された。

 

 病気にならない、病気が治る やはり、「免疫力」だ! 安保 徹  WAC  BUNNKO 刊

  (帯) 朝型生活が免疫力を高める!

      まずは歩くことが基本!

      ボケないためには手先を使う!

      体を温め、深呼吸を取り入れる!

      「あきらめ」 「いい加減」が病気を遠ざける!

 

  TPPが日本を壊す  廣宮孝信 監修青木文鷹 扶桑社新書 

  (帯) ハッキリ「NO!」と言えない政治家に任すな!!

 TPP参加の功罪が具体的にわかる!!

・TPPとはいったい何なのか・参加後のメリット、デメリットとは

・TPP参加は誰のためなのか

 メディアが報じないTPPのウソを暴く!

 「平成の開国」で農業、雇用、地域経済は崩壊する―。

  まさに政治不況です。

 

妻が大好きな五木寛之さんの無力を読み始めてすぐに「五木さんが近藤誠先生の事を書いておられるぅ~!え~っ!」 只の偶然だと思うのだが、彼女といると結構不思議な事や偶然といっても

そう何回も続けて起こるので・・・・・・・そう!結構不思議です。

 

とにかく読書はいいものです!

暇な時間が少しでもありましたら本屋へ!図書館へ行きましょう!

良書があなたを待ってます!