とれたてblog

TOP > とれたてblog

読書のすすめ!8

昨日のブログにどこ行こうかな?と迷っていたのだけれども、その時に決めようと思い立ったが今だ!といつも行きつけの文苑堂本店さんへと直行しました。

 

やはり本がたくさんあると嬉しくなります。どうしても必要な本があったのでコンピューターで検索して陳列棚へと向かい、あった!

以下、今回の良書紹介です。

 

  ・僕がメディアで伝えたいこと  堀潤著  講談社現代新書

   (どういうことかこの本の帯は引きちぎられていた?)

 

  ・僕らのニュースルーム革命   堀潤著  幻冬舎

   僕がテレビを変える、僕らがニュースを変える!

   (帯引用開始)

  「国や組織に期待してはだめだ。もうだめだ。僕らで動こう。

   僕らで考えよう。僕らでこの国を変えよう。だって、僕らの

   国なんだからさ。誰かに任せるのは、もう、やめよう」

    (2011年12月12日@nhk_HORIJUNより)

   (帯引用終了)

 

   ・心配事の9割はおこらない  枡野俊明著 三笠書房

      減らす、手放す、忘れる「禅の教え」

   (帯引用開始)

   余計な悩みを抱えないように、他人の価値観に振り回され

   ないように、無駄なものをそぎ落として、限りなくシンプル

   に生きる。

  ーあなたの「ものさし」は、他人の「ものさし」と違っていい

   (帯引用終了)

 

   ・病院で殺される  船瀬俊介著  三五館

   長生きしたければ、行ってはいけない

   (帯引用開始)

   唖然!呆然!!慄然!!!現代医療再考の決定版

   無知とゴーマンの医療現場を暴く!

   もう医者の顔も見たくなくなる

   知ってください!命を救う11章の告発&提言

   (帯引用終了)

 

 

これらの良書と出会い、我が家に迎えました。ビックリするような題名の本こそ思い込みを外すに一助となるものと信じています。

本当のことを伝える!という事のむずかしさと困難!!それに対し

敢然と立ち向かう著者の勇気は、気弱な僕の背中を力強く押してくれている気がしています。

 

 

ちょっと時間を利用して図書館や本屋に行きませんか!

とてつもない良書が僕たちを待ってます!     

 

   

   

  

   

 

    

   


雨の休日。

今日は朝から雨が降っています。晴れていたら今度は自宅の樹木の剪定をする予定でいましたが、どうも無理なようです。

 

お天道様が一日ゆっくりと過ごすか、のんびりと好きなことをしなさい!と言ってくださっているようです。

 

本屋さんに行こうかな・・・!

カニを買いに行こうかな・・・!

放し飼いのニワトリの卵を出されている所に行こうかな・・・!

nakaji.さんのようにカメラ片手に出かけてみようかな・・・!

 

あ~!?いろいろと頭に浮かんできてしまった!

やっぱりな~んにも考えないでその時に行きたいって!妻と二人で思う所に今日は行ってみようっと!

 

今朝の朝ごはんは炊き込みごはんだ!

たっくさん食べてきます。(嬉)


某国のデフォルト回避に思う。

某国のデフォルト(債務不履行)が回避されたとして新聞やテレビを微かに賑わせているようです。日本では最近になって小出し的に

なっていたので頭の隅に置いてあると思います。

 

某国の政府機関施設の閉鎖でビックリ!本当に手を挙げるのかと思いきや!?胸まで挙げてポケットに入れてしまいました。

良かったですね!?と、まるで他人事?

 

京(けい)という天文学的数字は想像しても僕の頭では到底理解など出来るはずもなく!?日本は兆ですから!と、いってもこれまた桁外れで分かるはずもなく・・・・!

 

某国が咳をすると某国は風邪をひく!?ということは一体。?

 

前からも拙ブログで紹介した通り大変なことが突然にやってきて!

「聞いてないよ」ではあまりにも残念なので今度は、頭の隅でなく

頭の中にしっかりと記憶しておきたいと思います。

 

空いている土地が少しでもあれば畑をし、食べる為に野菜を作って

いこう!そして買えなくなっても保存できるように発酵食品にして

蓄えるように!

 

先日、人生の大先輩が戦後の昭和21年頃の話をしてくださいました。食べるものがなく本当に大変な思いで生活をしたと・・・!

僕などは非常に忘れっぽいので今回の話題をリハーサルとして記憶

しておこうと思う次第です。

 

 


繋がる!という事。2

元力士の大至さんが唄う『気仙沼線』をラジオで知り、拙ブログで

僕たち夫婦の感じたまま、そのままをお伝えしたところ、大至さん

からこころ温まるコメントを頂き!またその総力を注ぎ込まれました気仙沼線普及委員会さんからも、ありがたいコメントを頂きました。正に繋がる!という事を体験させて頂き、胸熱くこころ温まる思いでした。

 

先日、某新聞社の方が来院された時にその経緯をお話したところ!

富山県射水市出身の音楽家の方と『高田未來』というCDを作成し

岩手の陸前高田市へ届けてこられたメンバーのお一人だとお聞きし

てビックリ!

 

また、僕もよく聞いていたラジオのパーソナリティのお知り合いという!?えっ・・・・。一体どこまで?

 

僕は、大至さんの唄う『気仙沼線』のCDと楽譜をお見せしたところ歌詞を見てすべてを理解されたようで「これはすごく大変だったでしょうね」と、一言おっしゃいました。

 

そんなにも日数が経過したわけでもないのに何故か不思議と繋がっていく・・・・!

 

どうなるかはわからないのだけれども自然に身を任せてみようと!

繋がる!という事に今!胸熱くそしてこころ温まる思いでいます。

 

 

 


信じられない真実!

ごしんじょう療法によって医学的に説明できない回復をみせた青年の記録が書かれています。読み進めていくうちに涙が溢れ出てきました。正に信じられない真実!があります。ただお伝えしたくて。

 

この記録は東京都渋谷区の貴峰道ホームページのコラムに紹介されています。リポートし書かれているのは久保田正子さんです。

紛れもない真実!です。何故そこまで僕が言い切れるのか?それは

僕たち夫婦が貴峰道でごしんじょうを頂いているからです。(礼)

 

                           重度の高次脳機能障害

 ~医学的に説明できない回復の記録    「愛は脳を活性化する」~

 

是非、貴峰道のホームページをご覧になってください。貴峰道、もしくは、ごしんじょう療法で検索されれば、信じられない真実!を

ご覧になれます。

 

決してあきらめないで!

一助になれば。

                 

 

 

 


土下座について。

最近!『土下座』という日本人にとって特別な言葉について考えてみたいと思います。

 

何故か?それは今、世間で言われている『土下座』はとても違和感がありこのままにしておいてはならない!いとも簡単に思い込みを

してはならない!と強く感じるのです。

 

『土下座』がここまで刷り込まれた(印象的とする方が良いかも)

のは、テレビドラマによるものといってもいいと思いますし、それを否定は出来ないと思います。

 

『土下座』を強要したとして逮捕者まで 現れるとは、僕自身思いもしませんでした。然し、これが『土下座』の本来の意をはき違えている証左であると!僕は思うのです。

 

ここで先ずはお断りをしておきます。このブログに書いている内容は自論であり特定の機関や人物に対するものではありません。

 

「下に~い!下に!」これは、大名行列の際にとる庶民の儀礼的なもので、ここでいう『土下座』とは全く意味合いが異なります。

している事は同じ様でもこころの持ちようが(意識が)違います。

 

最近は、選挙期間中でも目にする事がありますが、これ程日本人として情けなく感じることはありません!そんなパフォーマンス的な

間違った行動をされるので勘違いするひとが出てしまうのです。

 

『土下座』は日本の礼式のひとつであり、土の上に(床等を含む)

直に正座し、手のひらを地につけ、額をも地につけそのままを保ちます。この行為を最低のものとする考えもあることは承知しています。が然し、僕はそんなに軽いものではないと思っています。

 

今の世では、畏れ多い高貴な方においそれとお会い出来るものではありません。個人がその対象者にまたその家族や縁者に対して許されない失態を不本意にも行った場合に『土下座』し深く謝罪する!

自分には出来ない大事を請願の意を込めて『土下座』し懇願する!

 

このような思い!とにかくずっしりと重いものなのだと強く思うのです。最近の意味合いの違うものとは比較にならない!と僕自身は

考えています。

 

とてつもなく深い謝罪や請願の意を表す日本の礼式『土下座』!を

ひとに強制するようなことがあってはなりません!ブームだからと

やたらに行うような軽いものではないのです。

 

僕が一番危惧する一点は、間違った『土下座』を強要された場合に

強要した人物に対するとてつもない憎悪をこころに宿してしまう!

その可能性は人間ですから少なからず起こりうる事と思います。

 

そうなると厄介なもので負の連鎖となりうるのです。(危険)

ひとを呪わば穴ふたつ。自らの墓穴を掘る事となりうるのです。

 

子供たちは敏感です!大人が日本の礼式について意味を取り違えぬようにしっかりと襟を正しましょう。

 

テレビでやっていたからでなく、今話題だからでなく、誰それがやっていたからでなく、何か変だ!本当なのか?疑問に思う事はその

ままにせずに自分自身で調べましょう。

 

流されてはいけません!

 

『土下座』について僕の思うことを偉そうにもこころを込めて書いた次第です。  拝、     

                              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


連休明けです!

13日14日とにかく頑張りました。何を頑張ったか!造園業者となり、連休初日は妻の実家前、横、後ろのお庭のつつじや木を剪定し見事に仕上げてきました。(僕の自己満足的な思い込みです!)

 

たくさんの枝や幹を打ってきました。もちろんそのたくさんを集めなければなりません!大分時間がかかるだろうと思っていましたら

家族総出での作業となり午後5時に終えることが出来ました。

 

本当に良かったです。やはり家族みんなで出来る事はこうでなくちゃあ!と思い夕食の時に「きょうはみんな一緒に出来て良かったです!ありがとう」って伝えました。(酔)

 

美酒を頂いた僕は、その後午後8時には高いびきだったそうです。

 

二日目は早朝5時に、きのうの枝や幹を載せた軽トラで家に戻って早速たき火を始めました。朝露にぬれている為に白い煙がモクモク上がりきれいなものです。

 

妻も8時頃に戻ってきて、今度はこちらのお仕事です!お昼頃には

すべて焼き終わり昼食を取り暫しのお昼寝です。寝すぎて午後3時になってしまった。(笑)

 

その後は、治療室と待合室を秋冬版に仕上げて終了です。連休中は働き詰めで妻には息抜きをさせてあげれなかったのでご免なさい!

連休明けも頑張るぞ~っ!と、こころに誓うのでした。


ん!?2

昨日の『かぶ』の花が咲いてしまった話をしましたところ、皆さんから温かいご意見をたくさん頂きました。ありがとうございます!

 

ご意見をまとめて共通する一番目は古い種が混ざってしまった結果であろう!という事でした。二番目は暖房が必要なくらいに気温が

下がった後に、35度を超えるという猛暑日がきたという異常気象

から狂い咲きとなったのでは?という事で両方の意見が僕としては

納得できました。

 

原因はハッキリと求める!という事も大事であり必要なご意見だと思いますが、どちらもあり得る事として捉える事にしました。

 

「えっ!もうとうあがったって?」 ってみなさんに言われました。

こちらでは大きく芽が出たり花がくる状態を『とうがあがる』って

言うんだそうです。

 

僕も妻も畑は初心者ですので今後とも何卒宜しくお願いしま~す。


ん!?

今朝も4時過ぎから歩いてまいりました。富山県砺波市上空は星が

見えて気持ちが良かったです。15分位歩いて空を見上げると星は

雲に隠れて見えなくなってしまいました。

 

5時20分に家に戻り、2日前の強風で落ちた葉っぱなどを焼いて

いたら徐々に明るくなり畑に目をやると。 ん!?えっ何でぇ??

 

なっ何と!白菜のとなりに植えた『かぶ』が花を咲かせているでは

ありませんか!?あり得ないでしょう!と思い空を見上げると雨が

ザ~ッ(泣)

 

何ともいえないほどのタイミング!

『かぶ』の花の事をみなさんに聞いてみようっと。(頼)


 本家 柴田りんご園! 2

先日ご紹介した柴田りんご園なのですが、温帯低気圧の強風により

耐え切れなかったりんごが紅いじゅうたんになってしまいました。

だけど!しっかりと強風にも耐えた!パワーりんごがあります!!

 

生産者 柴田冨士男が大切に育てた人気のある『ふじ』はもう少し

11月から販売する予定です。

 

僕は分家ですが5の話を10にして話すようなそんな卑怯なことは

しません!口にして自分の判断でそのままをお伝えしています!!

被害も吹き飛ばし強風にも負けない『パワーりんご』です!

 

おひとつ召し上がってみてください! (礼)