とれたてblog

TOP > とれたてblog

春本番!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼から往診に出かけていると、たくさんの紅白梅が僕を誘うではありませんか!?急停車して誘われるまま近づくと!眩しいまでの陽射しと暖かさです!気温も早朝の氷点下から、15℃近くも上昇!

明日の予報では、20℃くらいになりそうなんだとか。^^

 

いよいよ春本番といったところです!大相撲では、荒れる春場所といわれています。力士のちからもドンドン芽吹く頃であり、新横綱へと向かう琴奨菊関の勢いもドンドンがぶって止まりません。^^

 

日本の勢いも春本番!

がぶれ!がぶれ!

今からです。^^


初土俵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

富山県から横綱を目指す!ふたりが初土俵を踏みました。富山市呉羽町出身の石橋(22)本名石橋広暉、高砂部屋は三段目付け出し資格同士で学生時代からのライバル小柳、時津風部屋に一気に寄り切られました。魚津市宮津出身の和ノ富士(17)本名高慶魁夢 伊勢ケ浜部屋は番付外の前相撲で同期の新弟子に胸に頭をつけられ、寄り切られました。然し!破れはしたものの、過度の緊張感は一気にほぐれますので実力発揮はこれからです。初めに躓いた方がいい結果を引き寄せることもあるのです。「忍ぶこころの力強さ故に・・・」

 

横綱を目指す力士の物語がいよいよ始まりました。

怪我に気をつけて!

精進あるのみ!


澄んだ空

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左が、昨日の空!右が、今日の空!です。東日本大震災から5年を経過しましたが「早や!5年」という感じが致します。鎮魂の祈りが天に届き、天候もスッキリと回復を見せています。富山県は、朝から積雪がありましたので、このような素晴らしい青空を満喫できるとは思いませんでした。

 

これはやはり!日本国内ばかりではなく、こころあるひとびとの思いが天に通じたのではないかと僕は思います。

 

「至誠通天」(しせいてんにつうず)僭越乍ら僕はそう思います。

 

柴田佳一 拝、


誉建神社春の大祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日は午後から休診して、誉建神社春の大祭に参拝してきました。河合宮司様、平岡様の祝詞は、拝殿並びに境内を凛とさせるように僕のこころに響き!また平岡様の笛と太鼓の何と!響き渡ること。太鼓の音は心臓に力強く響き!手や足から何かが出ていくようにさえ感じます。『凄いのです』!!

 

春の大祭を終えてからは、僕自身初めての直会参加でした。目出鯛を神社行事指定の魚屋さんに持っていき、お刺身にしてもらいましたが、凄い包丁さばきに思わず見入ってしまいました。

 

お神酒を頂きながら、皆さんのお話しを伺わせて頂き!神社に対する心構えを教わりました。ありがとうございます!河合宮司様には伊勢神宮御遷宮お白石持ち神事でご一緒させて頂いて以来、いつもお世話になってばかり、本当にありがとうございます。

 

すべての五穀豊穣と皆の健康と災害のなきように・・・・。

そう祈念して参りました。

 

ありがとうございます。(礼)


いつの時代も食!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

左は幕末の屋台で、右は魚屋です!時代を感じさせられる写真です。屋台では何を提供しているのか分かりませんが、魚屋には干物が(おそらくは鮭)吊られているようです。手元では鱗を落としている風にも見えます。いつの時代も食!であり、薬食同源!医食同源!なのです。どんな食材も感謝して美味しく頂く事によって、血となり肉となり気が満ちるのだと思います。

 

「合掌!頂きます」「合掌!ごちそうさまでした」

「おいしかった~ぁ」食した人も、作った人も大満足!

これで、医食同源!薬食同源!だと僕は思います。

 

本当においしく頂けることに感謝ですね。

もちろん妻にも感謝です。

ありがとう。^^


大相撲物語

 

三月場所大阪で、綱取りに挑む琴奨菊関と支える奥様のこの写真を目にするたびに『不思議な勢い』を僕は感じます。結婚を機に!!こころもからだも気力満天!に思うのです。これはもう奥様のおかげしか考えられません!勿論!大関の稽古の賜物なのは充分!承知してますが、結婚のビフォー&アフターでは明らかな違いを見ることができます。「このまま一気に駆け上がれ!琴奨菊関」(願)

 

右の写真は2016年3月6日(日)の北日本新聞(社会)(30)から

   新弟子検査 体格パス 大相撲春場所

の記事が載っていました。新弟子検査が大阪市内で行なわれ、石橋広暉さん(22)近大4年、富山市呉羽町出身 高砂部屋と高慶魁夢さん(17)魚津市宮津出身 伊勢ケ浜部屋ら46人全員が身長体重の体格基準を満たした。あとは内臓検査の結果を待って、13日初日に合格者が発表される。という記事で、石橋さんは189㌢、158㌔で通過。高慶さんは身長が受験者の中でも最高タイの192㌢、123㌔で通過したそうです。

 

これからふたりの大相撲物語が始まります!横綱を目指す力士がどのようにして階段を力強く登り、左の琴奨菊関に肩を並べるのか!

大相撲のファンのひとりとして!富山県人として彼らの負担にならぬように優しく!そして力強く見守りたいと思います。

 


生後193日トリミング4回目

 

「えっ!別人?もとい別犬?」いいえ違います!七ちゃんトリミング4回目のビフォー&アフターなのです。『ハニー先生ありがとう!また遊びに行くね』とても可愛くなりました。^^

 

7日だったのも気に入って本日のトリミング!7日は七ちゃんのトリミングの日になりそうです。結構太ったのかなあ~!と思いましたが、そうでもなく、普通だったので少し嬉しかったです。^^

 

生後193日トリミング4回目!大きく育ってくれました。『お母さ~ん!七は元気に楽しく暮らしてるよ~』

 

我が家では、七ちゃんが可愛い過ぎてもう大変です。^^

七ちゃん!ありがとう。


早朝の神社掃除

 

今朝は大変気持ち良く!6:30より、氏子総出で誉建神社の掃除を行ないました。草も少し伸びてきている様子でしたし、小砂利が雪などで跳ねた様子でしたので、皆さんと一緒にシッカリと掃き清めてきました。

 

僕は毎回!参道を掃かせて頂いてます。何故か掃いていると!気持ちがとても良いのです。10日(木)は、誉建神社春の大祭ですので今朝の掃除は皆さんも力が入っています。(礼)

 

10日は、柴田接骨院も午後からお休みして、春の大祭に参拝の予定です。後宮祭の11日は、東日本大震災の3.11ですので、皆さんとこころをひとつにして参拝させて頂きたいと思います。(礼)


天気一変!

 

今日は朝から曇り空で、鉛色の空から小雨がぱらつくといった日でしたが、お昼からは青空が下界を覆い尽くしてくれました。愛車シーマ君を走らせていると!庄川の向こうに工場があり、その奥に稲葉山が見えるのですが、黄色いモヤがかかっているのか、スッキリとは見えません。

 

一旦停止で横を見ると、何と!畑に車が「どうだ!」とばかりに置いてあるではありませんか!?「『草ヒロ』だ~!」と思わず叫んでしまいました。草の中のヒーローの意です。^^

 

『草ヒロ』は圧倒的に旧車であって、僕の愛読書!ノスタルジックヒーローの中でも毎回紹介されています。草の中にあっても僕的には、素敵な車なのです。錆びていても!穴が開いていても!ガラスがなくとも!かつてはひとを乗せて活躍した車なのです。

 

畑で雨宿りが出来るし、疲れた時に快適に座れるであろうと勝手に思って、今も活躍しているであろうヒーローを横目に!先を急ぐのでした。^^

 

『草ヒロ』も素敵に!クラシックカー万歳!


砺波市美術協会会員展

 

「よかったら見に来てください」と、患者さんから手渡されました。ありがとうございます。見てみると第12回砺波市美術協会会員展・安城文化協会交流展とあります。日本画・洋画・彫刻・工芸・書・写真のみなさん渾身の力作が展示されるようです。

 

   (砺波市文化祭)

    第12回

   砺波市美術協会会員展・安城文化協会交流展

    日本画 洋画 彫刻 工芸 書 写真

    平成28年3/5(土)~4/3(日)

                        AM10:00~PM6:00

 

    〒939-1383砺波市高道145-1

                   (砺波チューリップ公園内)

        砺波市美術館

 

観覧は無料です!お会いできれば幸いです。

柴田佳一 拝、