とれたてblog

TOP > とれたてblog

目の痛みでお困りの方に

今回は目の痛みや充血を取りあげたいと思います。最近!来院された患者さんで、まつ毛が3本!目の奥に入り込んで痛みが出ている方がいらっしゃいました。

 

行きつけの眼科医院で入り込んだまつ毛を除去して頂いたのですが、まだ目の奥がゴロゴロして痛みがある!と、お困りで「どうにかならないですか?」と、相談を受けました。目に関する重要点は、不思議なことに太ももに存在しています。上の写真をご覧ください。脚の付け根と膝を結ぶ中央に緑の点が示されています。その中央部の内側を上から順に押していきます!一番痛みの強い部分が目の重要点になります。痛みが強く!多少の我慢を必要としますが、その場で目の痛みやゴロゴロ感は雲散霧消し、即効性に驚かれていました。(良かったですね)^^

 

目の白い部分の充血においても、回復が断然早まりますのでお試しください。勿論、副作用などは皆無の!ご自身が行なう即効療法です。行なってみてよろしければ、ほかにお困りの方にお伝え願います。良い方法や情報は独り占めにせず!ドンドン発信して多くの方と共有する。これが柴田接骨院の考え方であり、僕たちの信念です。

 

一考一助になればと存じます。

お大事に。

 

柴田佳一 拝、


生後224日トリミング5回目

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

七ちゃん!生後224日トリミング5回目のビフォー&アフターです。太ったのかなあ~!と思いつつも?全~然、大丈夫なのです。^^

とっても可愛くなりました。『ハニー先生ありがとう!また遊びに行くね』ハニー先生に「段々!おとなしくなってきました」と言われ、得意顔の七ちゃんです。

 

早朝散歩をするようになってからというもの!ビックリするくらいにおとなしくて、おりこうさんなのです!やはり散歩がストレスの発散になっているのですね。体験してよ~く分かりました。

 

「七ちゃん!明日も散歩に行くから起こしてね」と、都合のいいお願いをするのでした。^^


花見じゃ花見じゃあ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の午前中は早く終了したので「昼食後に花見に行こう!」と高岡市福岡町へと愛車シーマを走らせます。『七も行く』と一目散に駆け出します。生まれて初めての桜なのです!自宅から15分で到着し、ほかの見物客にご挨拶!微笑みが七を迎えてくれました。^^

 

明日の富山県は低気圧がやってくるということで、まあまあの人出です。春風に桜の花びらが舞っています。まだ遠山の金さんはご出座なされないようでした。(桜吹雪はまだ早い感じです)^^

 

桜に梅に木蓮!チューリップにシバザクラ!これから益々!花見が楽しめる時期に入っていきます。砺波チューリップフェアに砺波市林!新屋敷のシバザクラ!「花見じゃ花見じゃあ~」と浮かれ気分でぶらりと出かけるのも良いかもしれませんね。^^


明日から春の交通安全運動!

明日!4月6日から全国交通安全運動です!新年度の始まりです。朝7時から交差点で子供たちを見守り、そして誘導し、事故0を目指します。

 

運転する僕たちも気をつけて行動したいと思います。朝からイライラしていると車やバイクに自転車の運転に支障をきたすおそれが出てきます。すべて「譲り合う温かいこころ」で、1日のスタートを切りたいと思います。「気をつけて!行ってらっしゃい」^^

 

『手をあげる 子どもは あなたを信じてる』 砺波市標語優秀賞

小学校の女の子の作品です。^^


花粉症にお困りの方に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近の富山県内は花粉が多く飛散していて、マスクと花粉症専用メガネを着用されている方が多くなっています。かくいう僕も10年前に突然!なってしまい当時は大変だったのを記憶しています。花粉症には経験上『ごしんじょう療法』が群を抜いているのですが!他にも良い方法はないものか?という問いが多く聞かれますので、今回お伝えする事になりました。よろしくお願い致します。

 

使うものは貴方の指だけですので簡単です!先ずは両手をこすり合わせます。手がビリビリとしてきましたら、ご自分の鼻の極を指で押さえたり、さすったりします。行なうことにより必ず!重要点にヒットします。(ツボにヒット)両目の極や小鼻はやや強めに刺激してください。

 

右の写真!鼻の下をやや強めに刺激を加えます。歯ぐき上下もやや強めにお願いします。花粉症の鼻と目のイライラは少しづつ解消していきます!楽しんで行ないましょう。

 

行なってみてよろしければ、ほかにお困りの方にお伝え願います。ドンドン拡散され、笑顔が増えていくといいなあ~!って思っています。^^

 

一考一助になればと存じます。

お大事に。

 

 


白木蓮(ハクモクレン)

今朝は「早く散歩に行こっ」と4時に起こされました。さすがに4時は早すぎなので「5時まで待って」と言ってまた寝たのですが、目が覚めてしまって5時までジッとしてました。^^

 

5時になると少しずつ明るくなってきて!5時10分頃には鳥のさえずりが聞こえてきます。七と気持ち良く歩いて誉建神社に参拝し、憶念寺さまに手を合わせ戻ってくると、柴田接骨院の隣にある公園に白木蓮がきれいに咲き誇っているではありませんか!周りを見渡すと桜や梅に白木蓮が何も言わずに『自己主張』なのです。

 

「隣にいて気づくのが遅いんじゃない」と言われたような気がしています。今日も大変気持ち良くスタートしました。お休みだけど何だか色々と出来そうな気がしています。「頑張るぞっ」^^

 

 


全日本チンドンコンクール

毎年恒例!になってきた珍しい「全日本チンドンコンクール」が桜吹雪のなか開催されます。全国のチンドンが結集して、それぞれの分野での最高の演出で観客を楽しませてくれます。^^

 

 

 

 

      全日本チンドンコンクール

 

    日時 : 平成28年4月8日(金)~10日(日)

 

    場所 : 富山県民会館 平和通り グランドプラザ 他

 

北陸新幹線の開業で年々盛り上がるのではないでしょうか!よろしければ是非!富山においでください。美酒とおいしい食材が貴方を待っています。「富山に来られ~!待っとっちゃあ~」^^


スポーツ障害・モートン病の方へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、アノ!なかなか取れない骨の痛み『スポーツ障害』や『モートン病』の方に簡単!且つ即効性のある方法をお伝えして、大切な試合やお仕事に最大の力を発揮してほしいと思います。然し乍ら、この方法は今現在の痛みを瞬時に消し去る方法であって、その場で完治させるものではありません。大事な場面を何とか乗り越えたい時に行なうものです。

 

この方法は、柴田佳一が偶然!身を持って体験した場面を思い出して、様々な脚のスポーツ障害やモートン病の方々に応用し、現在に至るものです。是非!行なって大切な場面を乗り越えてください。

 

あ!前置きが長くなりましたね。それでは始めます!よろしくお願い致します。(礼)

 

オスグッド・シンスプリントなど脚のスポーツ障害やモートン病の方!競技指導者の方!右の写真をご覧ください。お尻の割れ目左右に赤と緑の点が示されています。痛む脚が右側であれば緑!左は赤を!要するに痛む側の部分を拳でやや強めに叩いて刺激を加えてください。1.2.3.と3回くらいがよろしいかと思います。

 

「拳でやや強めに叩く」とお伝えしましたが、痛がっておられる方を優しく包み込むようにお願いしたいと思っております。

 

さあ!如何でしょう。先程の痛みは消え去っているでしょうか?

消えていれば、その大切な場面は良い結果が出る事でしょうね。

行なってみてよろしければ、ほかにお困りの方にお伝え願います。

 

一考一助になればと存じます。

お大事に。


早朝散歩開始!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今朝5:30!七と同時に起床して「さあてと遊ぶか~」と話しかけていると「いい天気だから七と散歩してきたら」と妻。「それは良いね~!よおし行くぞ~」と5:40から七と散歩に出かけました。いい天気のお昼休みには、クロスランドおやべに散歩に行っていましたが、最近は忙しくて!七に散歩をさせなかったので、僕とよく似た体型に・・・。^^

 

そんなこんなで早朝散歩開始しました。七は、とても嬉しそうに駆け出します。僕より前には出ないように!と話しかけながら前に進みます。道の脇に目をやると『つくしんぼ』が出ています。子供の頃にはたくさん摘んで持ち帰り『つくしの佃煮』をよく作ってもらいました。「おいしかったな~ぁ」と、つくしの前に佇んでいると七が「道草はおしまい!早く行こ」という顔で僕を見ています。

 

6:20に戻ってお茶しました。「七ちゃん!明日も晴れてたら行こう」と言うと「うん!行こうね」と言ってました。^^

 

妻と七ちゃん!ありがとう。

感謝してます。^^

 

 


七の得意技!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近!七に遊ばれている気がしてなりません。膝に力が入っている時は大丈夫なのですが、チョットだけ力を抜いていた時に限って!

七に「膝カックン」をされて「アッ!」となります。本当に後ろからいきなり!両前足でついてくるのでビックリです。それも丁度!膝の裏にヒットさせてくるのです。(絶妙のタイミングで)^^

 

何度か!危うく体勢を崩しそうになりながらも、こちらも何とか堪えます。七にすれば「遊ぼ~よ」と誘っているのだろうと思いますが、立ち上がって両前足の高さが丁度!膝の裏なのです。必ずと言ってもいいほど、僕と妻の足元にいるので気をつけないと・・。

 

左は、どや顔の七です。右は、僕に得意技の膝カックンをしているその瞬間を激撮したものです。トイレに行っても!どこに行っても!七に必ずつけられている僕たちなのです。^^