とれたてblog

TOP > とれたてblog

不眠でお困りの方へ

最近!不眠でお困りの方が増えています。年齢的なものではなく、極度のストレスから不眠となっている様に思えてなりません。

 

僕自身も不眠に悩んだことがありました。47歳の時に強度の筋トレをして筋断裂!それが原因となって四十肩になり、その激しい痛みが睡眠を妨げました。体験こそが、自信を持って伝えれるという信念から一切、治療はせず!最悪の状態を待ってからの治療開始でした。

 

幸いなことに『ごしんじょう療法』で治療を行いましたので、2週間で治癒しましたが、最初の数日は激しい痛みで一睡も出来ません。それは辛い体験でした。眠れないこと自体が過度のストレスとなり深みに嵌まっていく!そんな状態でした。最近!睡眠導入剤を服用して車を運転という記事がありました。これは大変危険なことであり、そのことを踏まえ!これからお伝えする方法は、副作用などの心配もないものです。

 

すみませんが、次回とさせて頂きます。

 

 

 


幸せホルモン

犬や猫などと居ると癒される事からアニマルセラピーと呼ばれ、実際に行われている施設もあるそうです。

 

七と共に暮らしている僕としても、アニマルセラピーのすばらしさは感じています。

 

会話をしたり、抱き寄せて撫でるだけで不思議と優しい気持ちになり、癒されているのが実感できます。これを『幸せホルモン』というのだそうです。

 

これにより、病気が快方に向かうなど様々な良い結果が表れるのだと。確かに僕もイライラすることもありますが、七と会話をし、撫でているだけで何もかも忘れ、イライラしていたことも勿論!忘れてしまうのです。^^

 

患者さんも「七ちゃんと会ったら楽~になるんだよ~」って言ってくださいます。七ちゃんのおかげで『幸せホルモンいっぱい!』の柴田接骨院なのです。

 

 


シーズー犬の祖先犬!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柴田接骨院の看板犬!七ちゃんはシーズー犬です。チベット犬の「ラサ・アプソ」と中国犬の「ペキニーズ」が祖先犬になります。

左の「ラサ・アプソ」は、チベットのラサにあるラマ教寺院で魔除けと幸運を呼ぶ神聖なものとして大切に飼育されてきました。

 

右の「ペキニーズ」は、中国の高貴な人々に愛され続けた気品と誇り高き皇帝犬です。もの静かなところも、この犬の高貴な雰囲気を漂わせています。

 

神聖で高貴な気品をもつのが「シーズー」なのです。我が家の七も神聖で高貴な血が流れています。でも!それには関係なく、可愛くて愛らしく、そして明るく楽しく生きててくれてありがとう。って感じがしています。


七からの気づき!

 

 お母さんを只管待っている七ちゃんなのです。「七ちゃん!お父さんと待っててね」と言われ、ジッと待っています。僕は思わず「七ちゃん!エライなあ」とメチャクチャ褒めてあげました。^^

 

生後655日の成長を嬉しく思っています。怒らない!叩かない!褒めて共に暮らす事で、本当に優しい!ひとが大好きな子に育ってくれました。

 

たくさんの患者さんに可愛がられて、益々いい子になっています。本当にありがとうございます。

 

コンパニオンアニマル(伴侶動物)いや!それを超越した『家族』であると僕は思います。家族とは!共に暮らすことで、癒され!そして優しい気持ち溢れる関係なのだと・・・・。

 

七と暮らして、改めて『家族とはこういうこと』だと、齢55を過ぎて気づくに至りました。

 

七ちゃん!ありがとうね。


高瀬神社にて

 

 今日は一斉草刈りでした。その後は高瀬神社へ参拝してきました。いつもお世話になりありがとうございます。


近況から

 

最近は、大変混み合いお待ち頂く時間が長くなっております。ご理解とご協力を賜わり、こころより感謝申し上げます。痛みを取り去る為「三導療法」「ごしんじょう療法」で対応しておりますのでお任せください!お大事に。


イカが獲れない理由!

今朝のNHKニュースで『スルメイカ』の漁獲量が激減!冷凍のもので480円の値で販売されていました。

 

僕は前にもお伝えした通りの原因で間違いはないのではないかと思っています。それは日本列島周辺の海の中で各国の潜水艦が、たくさん潜航し強烈な電波を発している為でそれが原因となって、日本海や太平洋から逃げ(離れ)ていくのだと!富山湾のブリ!とりわけ氷見ブリが獲れず、九州で水揚げが増えた昨年など、影響の大きさを感じました。

 

ニュージーランドにおいてもたくさんのクジラが身投げをしましたが、これも同様の原因だと感じています。この説は、あくまでも僕の自論に過ぎませんが、感ずるままをお伝えしています。

 

日本列島周辺の海洋ではなく、他で獲れる『とびイカ』に注目しているとニュースで伝えていました。関係者の皆様のご尽力!本当にありがとうございます。感謝です!

 

これらの異変は、よく言われている地球温暖化などではなく!人為的な異変なのかもしれませんね。

 

柴田佳一 拝、


アピールしてる!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝!起きて、雨上がりを確認して畑をウロウロしていたら、横から『あんたじゃない!蝶を呼んでくれ』という声が・・・・・。^^

白、ピンク、紫に黄色の花たちが咲き誇りモーレツアピールしているではありませんか。上はそのモーレツアピールのようすです。


生後650日トリミング18回目

 

 七ちゃん!生後650日トリミング18回目をハニー先生にお願いしました。水曜日はハニー先生お休みだったのにありがとうございました。富士山の石の横で、ごきげんな七ちゃんなのです。

 

ハニー先生が七を送り届けてくださってからは、お姉ちゃんが久しぶりに遊んでくれて、益々ごきげんだった七ちゃんなのでしたが、充分に満足したのか、そのあとはおねむの七ちゃんなのでした。


朝遊びが大好きです!

 

 朝!掃除をしていると「ダダダダダ~ッ」とやって来る七ちゃん!なのです。もちろん!お兄ちゃんにもらったボールをくわえて。。

取っては投げ!取っては投げ!をひたすら続けるのです。^^/

 

七ちゃんが疲れるのを待っているのですが、如何せん!僕の方が疲れてしまって・・・・。

 

『七がおとうさんの大きなお腹を小さくするんだあ~』などと、のたまわれているような気がしています。

 

8月くらいには僕のお腹も小さくなっていると信じています。^^

ありがとう。七ちゃん!