TOP > とれたてblog
七ちゃん!きのうは生後1344日目トリミングも35回目となりました。もちろんハニー先生にお願いしました。『今!うしろから撮ったの?』と七ちゃん!脚を揃えたかったようでしたが、そのままパチリ!可愛く撮れたかなと自画自賛する僕なのでありました。
『ハニー先生ありがとう!また遊びに行くね』七より。
「七ちゃんにプレゼント」とお里のお母さんから頂きました。もう朝から廊下で、ちぎっては投げ状態なのです。チョット疲れてしまいました。噛むとピーピー音が出るので大のお気に入りなのです!お母さんありがとうございます。^^
美しい環水平アークが28日に出現しました。氷の結晶で出来た薄雲に太陽の光が屈折して発生するものです。本当にきれいでした!^^/
さあ!今日から僕たちも長期連休の始まりです。4月28日から5月6日までの連休中、5月2日と3日は午前中診療致します。お怪我などなさいませんようにお願い致します。
平成31年4月27日の今日!砺波市新屋敷のシバザクラを見てきました。今日は平成時代最後の営業日となりますので記念にしたいところです。新屋敷の岸渡川に植栽されたシバザクラは、新屋敷のみなさんの『ちからの結晶』として美しく、そしてステキに迎えてくれます。YouTubeでも2016年にドローンで撮影された映像がステキにUPされています。よろしければ是非!ご覧ください!ありがとうございます。^^
濾油(こしあぶら)を頂きました。字の通り油を濾して塗料として使ったのだそうです。そのまんまですね!いつもは天ぷらにして、塩を振って頂くのですが、大量でしたので今回は『こしあぶらのよごし』を作ってみました。
鍋に水と塩を入れて沸騰させ「こしあぶら」を入れて湯がきます。お湯が黄色に黒がかったようになるまで3~5分煮立たせたら、水に入れ冷まします。固く絞って細かくみじん切りにしてフライパンに入れます。強火で炒め、細かく切った油揚げを入れ、砂糖を小さじ一杯と味噌をお好みで加えて尚、炒めて出来上がりです。
よごしは「夜越し」ですから、一晩置くと旨みが倍増します。『こしあぶらのよごし』は、独特の香りがお口の中いっぱいに広がり、とても美味しく頂けます。美味しいものは、からだを元気にしてくれます。是非!お試しください。
筍(タケノコ)を頂きました!香りも良くて早速、アク取りをしました。4回のアク取りのあとに上の部分は「たけのこご飯」に、中の部分は「たけのこ昆布煮」に、下の部分は「味噌漬け」にしました。この「味噌漬け」は我が家で作る定番料理で、薄くスライスしてお漬物として頂いています。美味しいですよ!
以前にもお伝えしていますが、柔軟剤などによる強い臭いに敏感に反応される方がおられます。自然の恵みからの匂いではなく、化学物質による臭いは『化学物質過敏症』を引き起こして、日常生活に影響を与えてしまいます。伝えたくても遠慮から言い出すことが難しく、イライラ感ばかりが増え続けて精神的に参ってしまったり、臭いを避けるために引きこもってしまうことも十分に考えられます。「臭害」「香害」とも言われる『化学物質過敏症』を多くのみなさんに何とか理解を深めて頂き、お悩みやお困りの方をお一人でも僭越ながら減らしたいと考えています。
僕のお伝えしていることはすべてではないとは思いますが、中学生のお子さんがいらっしゃるご家庭に多く『ニオイの強い柔軟剤』が使用されているように感じています。いくつかを配合して使用されている場合もあるそうです。いつ何処で『化学物質過敏症』の方と出会うかわかりません!?気づいた貴方から「気をつけてあげましょう」また「他の方にも勇気を持って伝えてあげましょう」ありがとうございます。^^
このブログが一考一助となればと存じます。
柴田佳一 拝、
世の中では「大型連休」と言われていますが、へそ曲がりの僕は「長期連休」と呼んでいます。10連休というのは今までにないことですので、体験してみないとわかりませんよね!?だけど『さすがに10連休はないですよネ?』とか『いつやられますか?』と聞かれると柴田接骨院では「5月2日(木)と5月3日(金)の両日、午前中営業致します」とお伝えしています。あとの日はすべてお休みとなりますので、よろしくお願い致します。
熊野古道を行くと神仏習合の日本的な光景があります!素敵ですね。^^
if(1==2) { ?>
} ?>