とれたてblog

TOP > とれたてblog

美味しいお野菜!

カボチャさんとピーマン君を頂きました。無農薬でお作りになっています!ありがとうございます。カボチャの語源は国名カンボジアで、ピーマンの語源はフランス語の唐辛子ピマンだそうです。カボチャさんは煮物に変身してもらう予定で、ピーマン君は茎と種を取り除き半分に切り、そして塩を振ってオーブン焼きで頂きました。少し焦げ目がついたくらいまで焼き、アツアツで頂きますとすごく美味しくて、いくつでも食べられます。また、ピーマンのよごし(夜越し)は、もう最高の旨さです!どうぞお試しください。「美味しいお野菜!本当にありがとうございます!やっぱり美味しく頂いて医食同源・薬食同源ですね」(感謝)^^/


七のお気に入り

大好きなばあちゃんと昼寝をしている七ちゃんなのです。いつも寄り添うようにそばにいます。いつもやさしく接してくれて、おやつも少しづつもらっているので、チュ!と、ばあちゃんにキスまでして愛情表現しているのを見ると本当に微笑ましく、あったか~い気持ちになります。いつも七ちゃんがいる場所!ばあちゃんの部屋が大のお気に入りとなっています。『ばあちゃん!いつもありがとう!明日は里ばあちゃんに会いに行くね、待っててね』七より。^^/


今日から10月神無月です

今日から10月『神無月』です。これは、全国にお鎮りになる神々が一年に一度!目には見えない「神事」を司られる『大國主大神』さまがご鎮座になります「出雲大社」にお集いになられ、人々の「しあわせ」のご縁を結ぶ会議「神議」がなされます。それ故、古来より出雲地方では10月は神さまがお集いになられるので「神在月」と申されます。頃奈のなかではありますが、ご縁を結ばれる方々のしあわせをこころから祈りたいと存じます。出雲地方だけが『神在月』(かみありづき)なんですね。

 

10月の新月と満月を合わせてお伝えします!『新月は10月6日(水)20:05』です。『満月は10月20日(水)23:57』となります。新月と満月の前後近くから体調の変化が感じられるかと思いますが、宇宙と一体化している為に起こるものであり、病気ではありません。このことを理解できる現象だと僕は思っています。ご本人さまだけでなく、ご家族さまやパートナーの方にもご理解が深まればと考え、お伝えしています。^^/


ご一緒しませんか?

今日で9月も最後になりました。とてもいい天気で気温も高く、外の仕事(農作業)は虫除けが欠かせません。自家菜園では、国産の種を蒔いて育てている大根やカブ!小松菜などの葉物野菜もすくすくと育ち、お隣り石川県の伝統白菜!加賀結球白菜たちも元気に育ってくれています。買い物に行かなくても自家菜園を充実させることは、このブログでお伝えしていました。頃奈の何波であっても対応できる術として、豪雪など悪天候による流通のストップにおいても対応できるようにと考えています。自家菜園や食料の備蓄はいかなる場合においても不安などはない揺るがないものです。これから始められる場合でも、決して遅くはありません!どうでしょう!僕たちとご一緒しませんか?^^/


おしっこの近い方へ!

今回は『おしっこが近い!』とお困りの方に以前からお伝えしている方法を再々度お伝えしたいと思います!よろしくお願い致します。写真は越中一宮高瀬神社の境内!左に手水舎、そして中央の黄色い樹木がイチョウです!さすがに秋になりますと朝の冷え込みを感じる時期となりました。そうなりますと『最近どうもおしっこが近くて、夜になると3回から5回もトイレに起きないといけなくて辛いんです!何か良い方法はありませんか!?』と言う声をお聞きします。僕たちは「銀杏(ギンナン)をおすすめして大変よい結果をお聞きしていますよ」とお伝えしています。

 

ギンナンの外殻をペンチでひび割れの状態にしてから『フライパンで炒る!』『ストーブの上で焼く』『紙封筒に10個入れて電子レンジで1分加熱する』などの方法で、キレイな緑色に変わっていれば食べることができます。10個から始めてみましょう!僕は20個でも大丈夫!ご自分のおからだと相談しながら量を決めてください。5回もトイレに行っていた方80代(男性)は、短期間に回数が激減!1回になったときは大変に感謝されました!お困りの方やご家族の方に朗報となればと何度も繰り返しお伝えしています。是非!ギンナンを『銀杏療法』を始めてみてください。行なってみてよろしければ、他にお困りの方にお伝え願います!どうぞよろしくお願い致します。「本当に即効しますよ~っ!」^^

 

このブログが福音となれば、一考一助になればと存じます。

富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、


眠れない方へ

富山県氷見海岸です!今回は『眠れない方へ』と題してお伝えします。専門医で睡眠導入剤を処方されているにも関わらず「眠れない、2時頃に目が覚めてから眠れない」などとお悩みの方に朗報となればと思います。『運動をすれば眠れますよ』と勧められ歩いてはみたけれど、疲れすぎて眠れなかった方や『半身浴がいい』行なってみたけれどあまり変化がなかった方!試行錯誤してみるけど熟睡が出来ない!というケースが増えているのです。今は電磁波が避けられない環境にあることは承知しています。また頃奈による精神的に大きなストレスがもう2年を経過しています。このことも我々のからだに!こころに大きな影響を与えていることは充分に承知しています。「さあ!一体どうすればいいのか!?」

 

僕から眠れない方へご提案させて頂くのは『ハレの日!お休みの日やご都合のよろしいお時間にご家族やパートナーの方と海に出かけ、裸足になって海水を感じて頂き、波打ち際を歩いてみませんか?』ということです!我が家では「禊ぎ」として毎年9月の吉日に行なっているのですが、その晩の睡眠は正に『熟睡』そのものです!!今の世の中では地球自身に直接裸足で触れ合うことがありません!靴下や靴が介在しているため砂や土の感触を忘れているに等しく、そしてアース的にからだに帯びた電磁波を完全に放出できていないのです。裸足になって海に入り、そして母なる地球をお感じ頂けるならば「目標の達成になる」と存じます。海が遠くて行けない方は、(注意)湖などや屋外の土や石の上でもよろしいですが、安全が第一ですので危険な場所には決して近づかないでください。(☆寝室に玉ネギスライスを置くのも睡眠効果があります!是非お試しください)

 

このブログが福音となれば、一考一助になればと存じます。

富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、


菊芋収穫までもう少し!

今朝の青空に映える菊芋の花です。菊芋はヤーコンとアピオスと併せて「世界三大健康野菜」と呼ばれています。本当にキレイな黄色の花で背も高く菜園では一番目立っています!ショウガと大変よく似た菊芋は『どうやって食べたらいいのか分からなくて』と言われることが多く、我が家で一番美味しい食べ方を紹介しています。それは「菊芋の味噌漬け」です!菊芋をキレイに洗ってから水気を切り、そして酒精の入っていない味噌を入れて真空パックで冷蔵庫に保存します。菊芋の大きさにもよりますが約一週間程度漬け込んでから薄くスライスし、お漬物として頂きます。この食感は何とも言えない美味しさです!糖尿病に良い方法ですのでお悩みの方は是非!お試しください。さて、今日も一日最良の日となりますように明るく、そして楽しく参りましょう。^^


『七に勝てないくせにぃ』

今日の富山県は2:00頃から雷雨となり、七ちゃんは怖くて眠れませんでした。明るくなってからは雷さんは静かでゆっくりと眠れたようです。僕は、雨で何もできないので七ちゃんの隣でくつろいでいると『ねえ、遊ぼ!何して遊ぼうか?何するの?』と訴えてくる七ちゃん!色んなオモチャを持って来て僕を誘います。ソファーの上で「よお~し、やるぞぉ~っ」とオモチャを手に取り右左、回転させてから上下に滅茶苦茶振り回して約15分間!僕は疲れてしまったのですが、七ちゃん!疲れ知らずで『まだやるのっ!』と僕を急かせます。僕は本当に疲れて「参った」してしまいました。「今度は絶対に七には負けないぞ」と強がると『七に勝てないくせにぃ!』と言われ、渋々引き下がるのでありました。^^/


僕たちの確信!

ぎっくり腰をはじめ、痛みの強い場合の治療を終えますと、その場で痛みが消え去り、そして運動も可能になりますので患者さんの表情は激変されています。難病治療「ごしんじょう療法」の場合においても回復の兆しが見えてきますと、ご家族の皆様のよろこびに満ち溢れた表情は、僕たちにとって大きな大ぉ~きな宝物です!回復の兆しが見える瞬間の眩しさは、この写真のような感じがするのではないかと思います。樹木に囲まれて暗く、そして湿っぽい状態のなかに一気に太陽の光が射し込む。正にそうなのではないか!?力強いエネルギーに包まれると一気に快方に向かうものであると理解し、今では僕たちの揺るぎない確信となっています。


霊芝(サルノコシカケ)

妻の実家で一緒に暮らしていたシーズー犬チャロ君の眠っている隣りに「サルノコシカケ」が育っていました。このキノコ触ると固くて木みたいなんですね。煎じて飲用すると血液サラサラになり、血圧の安定に効果がある優れものだそうで、抗腫瘍効果!要するに抗がん作用もあります。痛みを減じたり、免疫力を高める効果もあるので今の頃奈の時代には朗報かもしれません!毒キノコを除き、様々なキノコ類には大きな期待が高まってくるのではないかと思っています。いつも食しているキノコたち!秋の味覚といえど、いつでも生産してくださっている有難さは計り知れないほどです。庭を散策していて発見した霊芝「サルノコシカケ」を眺めて、ふと思ったことを感じたままお伝えしてみました。^^/