2025年1月1日になりました。昨日の新月から満月に向かいますので正に「始まり」なのかもしれません。12月31日の「彩雲」は『天からのメッセージ』『神の祝福』『転換期の訪れ』と言われていますので今の世の中が良き方向に向かって大転換するのではないか!と僕は勝手に思っています。前向きな姿勢をそして思考で明るく朗らかに、爽やかに過ごしたいと思います。今日の写真は「彩雲」を大きくしたものです!^^
2025年1月1日
美しい彩雲が現れました
昨日の30日(月)13:00頃に我が家の上空に美しい「彩雲」が現れました!この「彩雲」はサングラスをかけて見ると!ハッキリとそして美しく脳裏に刻むことができます。「彩雲」は古くから縁起の良いものとされてきました。『天からのメッセージ』とか『神の祝福』また『転換期の訪れ』とも言われています。他では地震雲と言われることがありますが、それについては科学的根拠はありません。美しいものには自然と眼が向いてしまうものです。美しさを愛でる!その大自然を愛でることは、今の現代において正に『転換期の訪れ』なのかもしれません。僕は不思議と来年が『世界的なすばらしい大転換となるような氣がしてなりません』。^^
雷さんの話し
昨日は雷さんが来て、七ちゃん!ガタガタと震えてしまって、狭いところへサッと逃げ込むのでした。猫はそうでもないのですが、やはり犬は雷さんは苦手のようです。からだが大きくても小さくてもそうなのだそうです。写真は、雷さんが静かになってきたので『もう大丈夫なのかな?どぉなのかな?』と僕に言っているところなのです。「大丈夫そうだよっ!」と言ってあげました。それから七ちゃんに「雷さん」のお役目について・・・。「雷」さんの字は「雨」に「田」と書きます。「ピカッ」と光ってから「ドド~ン」と大変にぎやかなのですが、このとき大氣中に「燐」(リン)が発生して、地に降りてきてくれるのです!田や畑にとっては、この大自然の働き「雷」さんのおかげで肥沃な土壌になり、稲が作物が、すべての植物が元氣になるということなのです。本当に大自然って、大きな力を地球に生きているすべてに与えてくれているんだなあ!と、しみじみと感じるのでした。「きっと七ちゃんにも強さを与えてくれているんだよ」って伝えてあげました。「今日の富山県は晴れの予報だから安心だよ~っ」。^^/
本日から3日まで休診です
本日29日から1月3日(金)まで休診させて頂きます。6日間という長いお休みになります!どうぞ、おからだをゆっくりと休養をして頂き、新年度を昨年よりも健康で明るく朗らかに、そして爽やかに過ごしてまいりましょう。日本中が、また世界中が笑顔で幸せに暮らせるよう!こころから祈りたいと存じます。ありがとうございます!(感謝)
富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、
拇指CM関節の痛み
手の親指のつけ根(中手骨と大菱形骨間の関節)CM関節の痛みの多くは、退行性変性や酷使によるものが多く、ペットボトルなどの蓋を開ける際に激痛が走り、なかなか開けることが困難になるものです!以前にも足の『三導療法』にてCM関節の痛みは軽快!そして痛みを完全に消え去ってまいりましたが、今回!新たに同側股関節の『三導療法』を行なうことによって、より早く痛みを消し去ることを発見しました。これも本当に驚くほど即効著効します!我々人間のからだは実に奥深いものであることをしみじみと感じています。いくつもの重要なる治療点の発見は、Tさんのご尽力によるものであり、こころから感謝します。^^
トリミング75回目
七ちゃん!75回目のトリミングに行ってきましたあ!もちろんハニー先生のところ。今朝いつものようにボール投げをして遊んでいたら、足の毛が伸びていたからなのか「コテン!」と滑ってボールを取りにいく姿が、可愛くて!そしてチョット心配なのでした。七ちゃん!『全然だいじょうぶ!心配ないよっ』って言ってくれるのですが、やっぱり心配しちゃいます。トリミングから帰ってくると走っても滑ることがないので、明日のボール投げは、張り切っちゃうだろうから、長くなるだろうなと思っています。七ちゃん!生後3,429日を明るく楽しく元氣に家族みんなで暮らしていまあ~す。よお~しっボール投げ、負けないぞぉ~っ!^^
大根料理を楽しみましょう
寒い日には「おでん」や「煮物」に「餡かけ」がとてもおいしく頂けます。大根はこの時期の「主役」といっても過言ではないと思います。サッパリとした「なます」や「大根おろし」なども嬉しいですね。大根の葉に近い上の部分は、水分が多く含まれていて甘いので、サラダなどの生食がおいしく頂けます。中の部分は、太さが揃っていて最も甘さが強く「ふろふき大根」や「おでん」が最高です!そして下の部分は水分が少なく、辛味がありますので「大根おろし」や「薬味」にするとよいでしょう。消化を促進!むくみ解消!そして免疫力を高めてくれるという効能を持っているおいしい大根料理を楽しみましょう。^^
肋骨の痛み(整復法)
「左の肋骨が痛いんです」と仰る患者さん(60代女性)。今朝、うつ伏せの状態でスマホを取ろうと手を伸ばして横を向いたときに『ポキン!』と音がしたということです。先ずは腕の重要点を刺激しましたが、まだ違和感が残りますので『整復法』に切り替え「整復操作」を行ないますと僅かなズレが感じられ、その部分に強い痛みを訴えられます!負傷部を特定し完全に『整復』し終えますと痛みはもちろん!からだを動かしても痛みはありません。「今日は入浴を控えてください!そして痛みを確かめないように押したり、捻ったりしないようにお願いします!そして3.4日後にまた痛みが強く感じられましたら、もう1度来てください」とお伝えして治療を終えました。胸の痛み肋骨の痛みは、受傷後3.4日後により一層!痛みが出現しやすく、大きな不安を抱きやすいものです。ですから『是非ともご無理はなさいませんように』と必ずお伝えしています!どうぞお大事に。^^
低い椅子に氣をつけて
幼児や低学年の子が座っている椅子は、小さくてとても可愛いものです!小さい子のからだに応じて、合わせて作られています。幼児教育の現場でも当たり前に使用されています。我々大人が、その可愛い椅子に座ってから立ち上がる際には両膝と臀部(お尻)に股関節、そして大腿部の筋肉に大きな負担が生じます!やはり、お子さんに合わせて座られるので、大きな負担に耐え切れず腰や股関節、そして膝関節に痛みが生じます!これからは、低い椅子に座られて立ち上がる際には、片方の膝を床に下ろしてから、もう片方の膝に手をついて前に進むように立ちましょう。お尻が膝の位置よりも低い状態で立ち上がらないように氣をつけてください。この立ち上がり方で各関節を守ることができると僕は思います。^^
背中の痛み(三導療法)
「背中が痛くて」と来院された患者さん(60代女性)。左僧帽筋下部に痛みが強く表れています!僧帽筋挫傷と判断して『三導療法』にて治療を行ないますと直ぐに痛みが消え去りました。僧帽筋の反応は対角的頭部にあり、その1点のみでも痛みは雲散霧消します。これは最近!発見させて頂いた重要即効点で、前回同様!Tさんと共に発見するに至りました。(感謝)我々人間のからだは本当に驚くべきほど!直ぐに対応することができるように創造されているとしか思えないのです。痛ければ、お薬を服用するという方法は確立されています!然しながら、災害などの発生下では手に入れることも困難になる可能性があります!こんな場合に『三導療法』にて対応することができるのではないかと僭越ながら考えています。知り得る重要即効点!新即効点を十分に理解を深めていきたいと考えています。