とれたてblog

TOP > とれたてblog

明日22日は満月です

 

 明日の22日(日)水瓶座満月21:03です。大変キレイに撮れたのが嬉しくて大きく出させて頂きました。2・3日前から宇宙と一体化されている方々は体調の変化にお気づきのことと思います。イライラしたり、いつもより怒りっぽくなったりと感情が不安定になる日なのです。「病気なの!?」と心配される方もあるかと思いますが『大丈夫です!』いつもよりもの~んびりと、そしてリラックスできる音楽を聞いたり、美味しいものを頂いたり、ゆ~っくりと入浴されては如何でしょうか!?気持ちも落ちついてくると思います。来月の新月は9月7日(火)、満月は9月21日(火)になります。「月の満ち欠けは、地球にそしてすべての生命に関わっていることを感じることのできる特別な日!」なのかもしれませんね。^^


太陽の光とエネルギー

今日は青空の美しさと太陽の眩しさをまざまざと感じました。朝の気温も最近の高温とは違い、涼しさを運んでくれる風にしばらく目を閉じて感じ入ってしまったところです。さあ!今日は太陽の光を!その大いなる力の話をお伝えしたいと思います。前からもお伝えしていますが「うつ・眠れない・気力が湧かない」などにお悩みの方には『家から外に出て、太陽の光を目いっぱい浴び、そして太陽のエネルギーを大きな深呼吸で取入れましょう』『手のひらを返して指を広げ、そして氣の流れを整えましょう』日光消毒!は最も理にかなった方法です!是非とも行なってみてください!家から外に出られない場合は、一番日当たりの良い部屋で行なってみてください。太陽の光とエネルギーは無条件に部屋の中に広がりそして、全てに注がれます!『手洗い・顔洗い・歯磨き・うがい・太陽の光』を。

是非、如何でしょうか!

このブログが福音となれば、そして一考一助になればと存じます。

富山県砺波市 柴田接骨院 柴田佳一 拝、


楽しみレモン

我が家の玄関にあるレモンの鉢に実が2つ付いてくれました。枝を剪定したので日当たりも良好だったようです。先日は風が強くなると思いましたので、玄関に避難させてあげました。太陽のエネルギーをいっぱい浴びてもらえるように玄関前に置いたり、風の日は玄関に置いたりと、レモンの実が落ちないように世話をして、そして見て色々と楽しませてもらってます。あのレモン色になっていく2つの実をしっかりと見届けてみたいと思っています。「早く大きく育ってねっ!」^^/


静寂の光景

 

 そろそろ蓮の花がポンポンと咲くころになりそうです。南砺市に向かう途中!安居寺の手前で、蓮たちが『見て見て!私を見てっ!』と誘ってくれていて、キレイなお姉さんが写真を撮っていました。やはり!キレイなものを見つけると撮りたくなるものです。大きく広がる葉の隙間からピンク色の花の蕾が堂々と顔を出している。この静寂の光景は何故か仏性的にも思えます。目にしただけで不思議とこころに安堵感が感じられ、やさしい気持ちで七ちゃんに微笑みかけるのでした。^^


虹のプレゼント

「散歩してたらキレイな虹が見えたので送るね」と友人が早速!送ってくれました。妻が虹が大好きなのを覚えていてくれたのがうれしくて・・・。チョット感動!妻はとなりで目が潤んでました。虹は『神との契約』『約束の徴』を意味します。雨が止んで晴れ間にこのようなステキな天からのプレゼント!思わず深呼吸をしたくなる瞬間!天からの虹のプレゼントにそして友人に感謝したいと思います。「本当にありがとう」(感謝)^^/


天からの恵み

母の部屋から外を眺めると、緑の苔の中にやや赤に見えるものがあり、無性に気になって行ってみると!かわいい茸(きのこ)でした。やっぱり今の季節ですね。色んなところから顔を見せてくれるのが、これもまた癒しになっています。緑の苔も梅雨の雨に元気をいっぱいもらったようです。昨日の雷雨のおかげで田圃も畑も「リン」がたくさん降ってきてくれました。天の恵みを頂いて今年の収穫が今から楽しみです。^^


友人の愛犬モコちゃんです

友人の愛犬モコちゃんも『トリミングに行ってきたよ~』って写真を送ってくれました。相変わらずの可愛さに僕の眉も八の字になっています。この前は脚をケガしていたので心配しましたが、モコちゃんはもう忘れてしまったかもしれないね。『今年もこれから夏本番!暑さに負けずに頑張ろうね』って七ちゃんが言ってるよぉ~っ。『だけどまた早く会いたいね!お父さん、お母さん、そしてお兄ちゃん、弟くんによろしくね』だって。


ニイニイゼミ君見っけ!

今朝は久しぶりに太陽の光が射して、気持ちが良かったので庭を散策しているとミョウガに何かつかまっているではありませんか!?よく見ると「ニイニイゼミ」君です!この辺では、一番早く鳴き声を聞かせてくれる夏の定番といえるでしょう。他の種類と違って低いところで孵化します。抜け殻も土を被っているので「ニイニイ」君だと分かります。カメムシ目・セミ科に分類されるセミで、梅雨真っ只中の6月下旬から7月にかけて発生し、他のセミよりも早く鳴き始めます!8月には少なくなり、そして9月にはあまり見られなくなります。桜の木が大好きなようで、『僕と一緒だなあ』何て癒され、ひとり目を細めています。^^/


コクワガタ君

我が家の菜園の奥にある堆肥の中、それも腐葉土から出てきてくれた「コクワガタ君」です。妻の実家にある落葉樹の下に『これでもか!』と落ちていた葉っぱを「なあにまだまだあ」と掃き集めたものを我が家の堆肥に混ぜ込んだのですが、その中から生まれたコクワガタ君なのです。まだまだ大きなカブトムシ君の幼虫も堆肥の中にまだいると思います!次から次へと生まれてくる予定なのですが、もう楽しみの一つになっています。^^/


神棚の榊がね

妻の実家の神棚の榊に水を差そうと持ち上げてビックリ!根が出ているではありませんか!?5月の田植えの前(5月2日)に差し替えた榊なのですが、義母がしっかりと水を管理してくれたおかげなのかもしれません!思わず手を合わせました。早速、妻に見せて喜びと驚きを分かち合いました。神馬もとい、新芽も出ていて「凄いなあ」と呟いた次第です。どこまで根を張り、どこまで成長してくれるのか?大きくなりましたら庭に植えてあげようと思っています。^^