とれたてblog

TOP > とれたてblog

育ってます

自家菜園のカボチャ「ロロン君」です。まだまだ大中小と育っています!このカボチャはとても甘くておいしいので、我が家では楽しみのひとつです。七ちゃんも楽しみにしているので、妻に味をつけない煮物として、七ちゃん用に作ってもらおうと思っています。『無農薬無肥料栽培』の野菜たちは、安心安全な野菜であり、大自然的に育っているものです!野菜たち自ら本領発揮して力強く育つこの栽培法は、これからの時代を担う方法として広がりを見せるものと僕は信じています。^^


大自然にお任せすること

まだまだズッキーニ君が大きくなっています!我が家では、ステーキにして頂いています。とても甘くて柔らかく美味しいので、皆が大好きなお野菜です!『無農薬無肥料栽培』の野菜たちはアクもなく、そして甘いのがとても嬉しいです!この前に受粉したと思ったら、もう直ぐに大きくなっていてビックリしたところです!『無農薬無肥料栽培』の野菜は、自ら強く育ってくれます。大自然に任せることが多いのですが、それが一番なのかもしれません。行なってみて、そう感じています!^^


秋茄子が実りました

『無農薬無肥料栽培』の秋茄子(アキナス)が実をつけてくれました。「秋茄子は嫁に食わすな」という諺があります!これは姑さんからお嫁さんへの愛!大切に思う気持ちが伝わってきます!秋茄子は、夏と同じく体温を1℃低下させる夏野菜ですので、お嫁さんのお腹に赤ちゃんが育っているときなど、体温の低下は望ましくありません。そのことをとても大切にした親心から、現代においても諺として残っています。だけどもこの暑さは、ひと昔とはかけ離れた高温であり、体温を1℃低下させても、僕は差し支えないような氣がしています。^^


畑日和

今日は畑日和(はたけびより)でした。朝の8:00頃から雨が降り、ダイコンにシュンギク、それと小カブを播種し、ハクサイを植え付けしました。水を撒かずとも天の恵みが、僕の背中を確りと押してくれているようで、とても助かりました。やはり!雨は違うのです!!確りとした栄養を含んでいるかのように種や苗に行き渡るのです。夕方にも雨が降ってくれたので、僕にとっては本当に畑日和の今日一日でありました。こころから天に感謝です!ありがとうございます。^^/


我が家のカボチャ

お盆前に収穫したカボチャのロロン君です!今日、食卓に上がりました。妻には、とても硬くて包丁が入らないので、僕が切りました。いやあ!硬かったです!本当に確りと育ってくれました。とても甘くて美味しいといわれるロロン君は、やっぱりそのまんまでした。母も美味しいと言ってお皿のロロン君!ぜ~んぶ食べちゃいましたあ!!凄い食欲に皆ビックリ!七ちゃんも驚いていました。ロロン君ありがとう!凄く美味しかったです。ロロン君は、まだまだたくさん育っていま~す^^


植え付け準備

夏野菜を存分に楽しめたことは、とてもありがたいことです!いまだに収穫ができる野菜もありますが、そろそろ秋冬野菜の準備をしたいと考えています。然し!今回の台風10号(サンサン)が今までの台風とあまりにもかけ離れた存在で、植え付けや播種が遅れてしまったというのが現実です!大根や白菜を育て、お漬物や鍋料理で頂くことが秋冬野菜を育てる楽しみだと僕は思います。大根の種はもちろん!国産品です。僕は、外国産ではなく国産の種を購入しています!やはり生産地が日本国内であることが大切だと思っています。白菜の周りには、春菊を混植して虫が集まらないようにしようと考えています。春菊も大好きな野菜です。去年はこの方法が功を奏したので今年も実践したいと思います。写真は、今朝の雨のなか収穫したキュウリ君とオクラさん!それにズッキーニ君です。^^/


3回目の収穫まで

またまた小玉スイカ君が実をつけてくれました。甘くて美味しい小玉君でしたので、またまた楽しみにしています。ネギを混植している為か、とても良く育ってくれます!かわいい小玉を見ると!早く大きくなってほしいのが半分!もう半分は、かわいいそのまんまの小玉を見ていたい!というのがあります。来月20日頃が収穫期になるかと思っています。3回目の収穫まで楽しんで見ていきたい!声をかけながら成長を見ていきたいと思っています。七ちゃんも楽しみにしていま~す。^^


再び小玉スイカ収穫

7月5日と13日に小玉スイカの成長をお伝えしました。とても甘くて七ちゃんがとても喜んで食べてくれましたが、今度はその第二弾!また甘くて美味しい小玉君が育ってくれました。お尻も非常に小さく、甘いと判断がつきます!半分に切り、中を見ると、皮も薄くて確りとしています!下を見ると七ちゃんも確りとお座りをして待っています。家族みんなで頂いたのですが、七ちゃんが一番美味しそうに食べてました。^^


収穫の喜び

ツルムラサキにキュウリ、そしてズッキーニとオクラを収穫してきました。我が家の野菜たちは『無農薬無肥料栽培』で育ってくれたものです。今年は植え付けをしてから45日間はそのまんま!葉も茎もそのまんま!大きくならない状態が1ヵ月半も続いていたのですが、地上の成長ではなく、地中の成長が著しく、根が栄養と水分を求めて伸びていき、それから地上の成長が盛んになってきます。ですから収穫期も長くてありがたいです!ナスは現在!枝を剪定、そして根切りをして秋ナスを楽しもうと思っています。甘さ、香りも高く、そして味の濃い『無農薬無肥料栽培』の野菜たちを収穫できるという喜びは今までとは全く違うものです。感謝です!


野菜を作りませんか

「うちには畑がないんです!」といわれた患者さんに『プランター栽培でも楽しく野菜が作れますよ』とお伝えしたところ、楽しく始められ「毎日のようにキュウリやミニトマトが採れるんですよ」と笑顔で仰ってくださいます。畑であれば、ずっとそのままで雨や風によって支柱ごと倒れることもありますが、プランター栽培では移動ができるので心配はありません。管理が行き届くので、うどん粉病などにも罹りにくいという利点もあり、虫が来ても「お酢」を薄めたスプレーで撃退!安心安全な野菜が作れます!野菜が高騰しても、お店にも少なかったり無くなっても大丈夫というもの。高岡市吉住の「土・Ⅾо・居farm」(つどいファーム)さんに教わった『無農薬無肥料栽培』が、あなたの畑でもプランター栽培でも実践できる方法!農法なのです。今からでも来年からでも始めてみませんか?将来ある子どもたちに安心安全な野菜を食べさせたい!『無農薬無肥料栽培』を始めてまだ2年の僕なのですが「これはいける!」と実感してお伝えしています。もう一度お伝えします!「ご自分で野菜を作ってみませんか!」^^