本日の15:21に新月パート1になりました。パート2は大晦日31日になります!朝から雨が降って青空が恋しい氣がします。そんな感じでしたので、今回は青と黄色のステキな写真をUPしてみました。下には「セイタカアワダチソウ」さんで上には銀杏(イチョウ・ギンナン)君です。このコントラストに惚れて撮ったものです。大自然の恵み、そしてその力の美しさに何ともいえない爽やかさを感じています。新月の影響で頭重に倦怠感をお感じの方にもこの大自然のコントラストを眼にして頂いて、ともに爽やかさをお感じ頂けると幸いです。ありがとうございます!今年もあと30日になりました。明るく朗らかに、そして爽やかに過ごしてまいりましょう。
12月の新月パート1
12月の新月は2回
今日この頃「頭が痛くて」といわれる方が増えてきます。来月の1日(日)15:21に新月になるので頭痛や頭重、倦怠感にイライラ感などが出てきやすくなる訳です!低気圧の接近も伴いますと、いつもより感じ方が強くなったりすることもあります。12月は最初と最後の大晦日31日(火)7:26に新月となりますので2回の新月となります!満月は15日(日)18:01となり、是非ともカレンダーに記入して頂きご活用ください。本当に今年1年が早く過ぎていくような氣がしてなりません。あと33日!元氣にそして爽やかに過ごしたいと思っています。写真は満月です。^^
きれいな月
夜になって戸締りをしていたら満月がきれいだったので一枚撮ってみました。雲の切れ間に明るく輝いている月は、やはり引きつけられます!雲があるから、また美しく引き立てられる様だと思います。「明」るいを分解すると「日」と「月」となります。日中に明るいのは太陽であり「日」となり、夜に明るいのは「月」となります。よく考えられて造られている文字なのだなあ!と、正に感心然りなのでありました。^^
16日(土)満月になります
明後日の16日(土)6:28に満月になります。昨日くらいから、頭痛や頭重に倦怠感などがあり、ちょっとイライラする傾向になる方があると思います。今回は早めにお伝えして、お休みの日をゆっく~りとお過ごし頂けるようにと考えています。最近の太陽フレアの状況も極大期に入っており、電磁波の影響も少なからず考えられます!ゆっく~りと入浴して、好きな音楽を静かに聴きながら、お茶やコーヒーまたは、お酒などをゆっくりと楽しみながら、そのひと時を過ごしたいと考えています。^^/
今日は新月です
今日から霜月(しもつき)11月になりました。霜が降りはじめることから「しもつき」と呼ばれています。その始まりの1日!21:46に新月になります。15日あとの16日(土)6:28に満月となりますのでカレンダーに記入してご活用ください。体調が思わしくない方が少なくはない、月の満ち欠けによる体調の変化は女性に多く、鎮痛剤が欠かせない方もあります!お医者さんに受診され、異常がない場合が多い『月の満ち欠けによる頭痛』には、ゆっくりと入浴して頂くことをお勧めしています。^^
月光の明るさ
スーパームーンの明るさが障子戸から感じられたので、戸を開けて月見を楽しみました。18日3:00のことです!屋根瓦が光り輝いていて静かな美しさを感じさせてくれます。木々も薄明るさのなかくっきりと見えるのが何ともいえない気持ちになります。「静」の「美」しさは、大自然の恵み、そして天の恵みだと思います。日常の動きや音の無い世界を垣間見て、心に落着きと安堵感が広がってきました。さあ、また寝ようかなと思っても、なかなか眠ることができません!そのとき胸が爽やかさでいっぱいになって、そのまま起きていました。月見や月光浴って本当になかなか良いものですね。エネルギーがたくさん写っているみたいです。^^/
今日は満月です!
今日の20:26に満月(スーパームーン)になります。地球に一番近い距離ですので、見た目も正に「スーパームーン」になります。やはり、最近は頭痛や頭重に倦怠感にお困りの方が少なくありません!月の満ち欠けや太陽フレアなど、宇宙と我々はやはり一体化していることの証左だと考えています。ゆっく~りと入浴して、好きな音楽を聴きながら、ゆっくりと杯を重ねるのもよろしいんじゃないでしょうか。^^
明日は新月です
明日3日(木)3:49に新月になります。あっという間に月の満ち欠けがやって来る氣がしています。本当に早いもので、あと3カ月で2025年を迎える何て信じられないくらいですね。明日の新月と台風の接近もあり、天候と同じように体調もすぐれないという方もお有りかと思います。頭頂部に百会(ひゃくえ)という大切な重要点(ツボ)があります。そこに人差し指か中指を当て息を吐きながら全身を脱力するようにします!力が抜けた状態から今度は、息を吸い込みながら胸を張り、姿勢を真っ直ぐに頭を上げていきますと百会に強い刺激が加わります!百会に強い刺激を加えたまま一氣に脱力します!完璧に行ないますと、あたかも目が一氣に覚めた状態!モヤモヤ感など一氣に雲散霧消してしまうことでしょう。そして、月の満ち欠けによる頭重や頭痛なども解消させることが可能となります。今回のブログが一考一助となれば幸いです。^^
今日は満月
今日は11:34に満月になります。2.3日前くらいから頭重や頭痛(偏頭痛)にお悩みの方も少なくはなかったのではないかと拝察します。倦怠感やイライラ感を抑えながらお過ごしの方もお有りだったのではないでしょうか?天気が良ければ照明を消して、まん丸い月を眺めながら優雅にいきたいと思っています。ご一緒に如何でしょうか。^^/
新月10:55
今日の10:55に新月になります。低気圧の接近もありますので頭痛や頭重になりやすく、そして倦怠感やイライラ感も出現することもあります。月の満ち欠けによる生き物への影響は、すべてに等しく存在するのかもしれません。我々人間のからだの器官や各関節などにおいて『月』が関わることの証左として「月偏」があり「脳・心臓・肝臓」などの臓器。そして「肩・腰・肘・膝」など各関節。すべてにおいて『月』が関係している。いや!関与していると断言できると思います。今日は新月!そんなことを考え、話し合ってみる良い機会なのかもしれませんね。^^