七ちゃん!トリミングも61回目になりました。もちろんハニー先生のところ。ハニー先生がお迎えに来られるともう大突進して行くのが、また可愛いところです。『ハニー先生いつもありがとう12月もまたお願いしまあす。そして名古屋のみんな!(3匹の弟たち)七も生後2651日を元気に楽しく富山で暮らしているよ~っ。みんなも元気でね~っ』って、七ちゃん!お姉ちゃんらしいところを見せていましたあ~。^^/
七の思う壺!
「さあ~てと!新聞でも読むかぁ~っ」とテーブルに新聞を置き、メガネを探していると『サササッ!』と七ちゃんが現れて新聞の上に乗っているではありませんか!?「何?七ちゃん!降りてくださいな」とお願いしても動かず『七と遊んでからじゃないとダメ~』と言って降りてくれません。七ちゃんに逆らえない僕はもう七ちゃんの思う壺!七ちゃんの好きなおもちゃを持って、遊ぶ準備をするのでありました。^^
受付してるのかな!?
お昼休みに七ちゃんの姿が消えちゃって、探していたら治療室の受付にチョコンと座っているではありませんか!?頃奈禍のなか患者さんと会えなかったので、七ちゃんもきっと皆さんに会いたくて、治療室に来たかったのだと思います。『ここはやっぱり居心地が良いなあ』って、じっと僕の顔を見て、このように受付をしてました。^^
こころの癒し
きのうは七ちゃんの大好きなNHKのテレビ「岩合光昭の世界ネコ歩き」がありました。「あ!かわいい」って僕が言った瞬間!ダダダッと走って来てこの状態なのです。『きなこ』という名の猫が歩いている姿をずっと見つめています。それがこの写真なのです。犬が出ているテレビは見向きもせず、猫が画面に出るともう真剣に見つめて、そして猫が隠れるとテレビの後ろに猫を探しに行ったりと本当に面白い行動に発展します。七ちゃんは一体!自分のことを犬だとは思っていないんじゃないか?猫だと思ってるんじゃないのか?と思ってしまうほどなのです。きのうも今日も明日も、そんな七ちゃんに笑顔になり、こころから癒されています。^^v
祝トリミング60回目
今日のお昼に七ちゃん!60回目のトリミングに行きました。もちろんハニー先生のところ。あれからもう60回を数えるなんて、とても早い感じがします。『ハニー先生ありがとう!また遊びに行くねっ!』7歳になって可愛さも倍増!チョットした仕草でも、眉が「七」じゃなくて「八」になってしまいます。七ちゃん!生後2594日を僕たちと元気に楽しく暮らしていまあ~す。^^/
雨上がり
きのうは、朝から大雨特別警報となり、雷さんが『ピカッ!ドドーン』でしたので七ちゃん!僕から離れません。玄関の戸を開けると何を思ったのか!?雨の中を5歩ほど出歩いてしまいました。咄嗟なことでしたが、直ぐに追いかけ抱き上げました。もう、ふたりとも雨でビショビショ状態!ふたりともそのままシャワーをすることになりました。フカフカタオルでお母さんに拭き拭きしてもらってスッキリとした七ちゃんなのでありました。お里に行ってお気に入りのテーブルの上でこの格好!ブルブル震えてたのは誰ですか?と聞いても『そんなの知ぃ~らない』だって。^^
モコちゃん
友人の愛犬モコちゃんも昨日!誕生日でした。「おめでとう」この写真は、モコちゃんと初めて会ったときの一枚です!モコちゃんがあまりにも可愛くて忘れられず、そして我が家に七ちゃんを迎えることになりました。本当に友人夫妻とモコちゃんには感謝です!「モコちゃんに七ちゃんをゆっく~りと逢わせてみたいなあ」何て思っています。今度!行ったら、アノ『ちゃんぽん大』に挑戦してやろうと今!ふと思ったところです。^^/