TOP > とれたてblog
今日から仕事始め「診療始め」です。今年もよろしくお願い致します。今年も痛みに対して「猪突猛進」力強く対応していきたいと思います。写真の七ちゃん!今年もたくさんの方々に可愛がってもらうんだと張り切っていま~す。^^
さっちゃんから七ちゃんにクリスマスプレゼントを頂きました。七ちゃんはもう!うれしくてうれしくてクルクルと何度も回って、うれしさを表現していました。トナカイさんの包みの中は、七ちゃんの大好きな『おりんごさん』だと分かった七ちゃん!またまたクルクルクルクル大回転!高橋大輔選手になったつもりで得意顔なのです。それがこの写真です。『さっちゃん!プレゼントありがとう。また遊ぼうね』七より。^^/
七ちゃん!生後1212日を元気に暮らして、トリミングも33回目となりました。我が家に帰ってきてすぐにボールをくわえて来て『遊ぼう遊ぼう』なのです。七ちゃんの帰るのを一緒に待っていてくれたまちこちゃんに何度も飛びついて誘っていました。『まちこちゃん!待っててくれてありがとう』七より。^^/
『お母さん!おりんごさんくださいな』って七ちゃん!おねだりしているところです。お里のお母さんにもらった七ちゃん専用の椅子に座っておねだりするのが定番となっているのです。『早く~くださいな~あ~あ』とリズムに乗っているのが面白い七ちゃん!本当にかわいいことをするものです。このあとお母さんにサイコロ状にしたおりんごさんを3つ貰ってごきげんなのでありました。「良かったね七ちゃん」^^/
久しぶりに我が家にやって来た日の七が見たくなりました。思い出の一枚です。名古屋から車に乗ってやって来たのです。小さい顔がとてもかわいくて、後ろ姿もきれいな子でした。ハニー先生も「この子は美形です」と太鼓判を押してくださいました。今日で生後1200日になりますが、やっぱり今でも美形です。凄い親バカだと自分でも思っています。でも今、もっと凄いバカな親になりそうな気がしてなりません。^^/
お昼寝中の七ちゃんなのです。患者さんに「空飛ぶ七ちゃん」って言われています。のぉ~びのびぃ~っ!としてからこの格好で動きません。どんな格好をしていても絵になる七ちゃんなのです。たくさんの患者さんに撫でてもらったり、抱っこしてもらったり、廊下で遊んでもらったりと本当に幸せな七ちゃん!「本当に良かったね」^^/

あまりにもいい天気でしたので、クロスランドおやべに散歩にやって来ました。赤いパーカーを着て何故か気取っている七ちゃんなのでありました。
きのう11月23日勤労感謝の日は寒く、世界遺産五箇山が薄っすらと雪化粧!美しい光景でした。それに合わせるように『七もお洋服着るの』って、きのうから着せています。外出するときは赤のパーカーを着ています。雪が降ると「犬は喜び庭駆け回り、猫はこたつで丸くなる」という一節がありますが、我が家の七ちゃんは違っていて『猫派』だと思います!何故なら、服を着て暖房の前で丸くなっているからです。^^/
治療室の窓際にさり気なく居る柴田接骨院の看板犬七ちゃんなのです。只、そこに居るだけなんですが、ものすごく目立っています。患者さんに声をかけて頂いたり、なでられたり、抱っこしてもらったりと皆さんに可愛がってもらっています。『いつもありがとう』七より!
七ちゃん!生後1167日トリミングも32回目なのです。先月はトリミングしなかったので2カ月ぶりなのです!気温も低くなってきたので、顔はスッキリ、あとモフモフバージョンでお願いしましたあ!もちろんハニー先生なのです。
いつも居るのに居ないと何か変!というか何かが足りないと感ずるのです。さみしいというか何ともいえない感情になるものなんですね。七ちゃんの存在が如何に大きいかを改めて思った次第です。
七ちゃん!いつも本当にありがとう。いつも一緒にいてね。^^
if(1==2) { ?>
} ?>