とれたてBlog

TOP > とれたてblog > お尻の痛み

古代から今も!2

先日の「魔鏡」についての自説自論をお伝えしましたが、日曜の北日本新聞に『古代史の謎に迫る』という記事が載りました。

 

卑弥呼の墓といわれる箸墓古墳の古い写真!1876年撮影(宮内庁所蔵)や同古墳の前方部頂上で見つかったつぼ型埴輪(宮内庁所蔵)に仁徳天皇陵で明治時代に出土した女性埴輪の頭部(宮内庁所蔵)など古代史ファンなら飛びつくような写真と記事です。^^

 

邪馬台国論争(やまたいこく)は、僕自身は邪馬台(やまとこく)と読み、九州説ではなく畿内説を身近に感じています。然しながら僕の住む富山県には氷見市柳田という土地があり、最大級の古墳が存在しています。

 

卑弥呼と氷見湖!箸墓付近の丸山と氷見の丸山!地名の神代(こうじろ)と姓名の神子(みこ)などなど不思議な符合があります。

 

富山県は北陸や北日本と呼ばれていますが、地理的におかしな事であり、北陸道を走るとフォッサマグナが存在しています。この事は益々一考する楽しみを与えてくれます。^^

 

説!というものは「何々なのではないか?」という問いかけであると思っていますので、徐々に色んな問いかけをしてみたいと僭越ながら思っています。

 

やまとのとやまからでした。^^

comment