さあ、今日の良き日は午前4時起きで、田んぼ一面に張った、水を落とし(排水し)コシヒカリの植え付けに備えました。どうしても新米農家の為に、田んぼの四隅が高くて苦労しました。
四隅が高いと、苗に均等に栄養が行き届きません!それとちょっとだけ恥ずかしいので、4時に起きて四隅を削り均等にならしていきます。早朝から人一倍汗を流して何事もなかったように、朝ご飯を6時頃に頂きました。
上手くいくように!まるで出陣前のように神棚に祈りを捧げて6時45分に出陣です!(田植えに)妻の実家のご近所さんと、朝の挨拶を交わして、平成25年度の田植えのスタートです!
出だし好調です。
午前10時になり休憩を妻の実家の裏庭で取り、23人が一斉に裏庭に入って来られ妻と義母が世話を焼きます。(お疲れ様!)
振り返ると、昔の田植えは田植え機がありません!手で植えるだけだったのです。それを太鼓や笛で元気づけ、食をつないだのです!
とても凄い事を、日本人はつないで来たのです。僕は、田植えや農業の事は、あまり知らずに生きてきました。然し、それを行なう事で色んな事を学んだと思います。
日本人は、人の為に一生懸命働くのだと!以前に年配の患者さんに教えられた事があります。働く!という事は、傍を楽にさせる事!だと。
お米をつくり!人をつくる!そして、人と人の和をつくる!今まで何も知らずにいましたけれど。
これからの農業をもう一度考え直さないといけないTPP問題!その様な愚策に真っ向から立ち向かえる真直ぐな政策と人材を米作りと共に考え打ち出していく事を田植えを通じて案じている次第です。
昔の日本人らしく生きたいです!(礼)